レンジでふっくら!
レンジハンバーグ
調理時間
約15分
カロリー
383kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
これは簡単!手軽にメインディッシュが作れちゃいます♪ 人気のハンバーグをレンジを使って超・時短! 簡単なのにおいしいので、ぜひ試してみてくださいね!
材料 【2人分】
手順
1
ポリ袋にひき肉、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグを入れて全体を混ぜ合わせる。
ポイント
混ぜすぎないように注意してください!
2
サラダ油(分量外:適量)を塗った手で2等分にし、楕円形にととのえる(肉だね)。
3
耐熱皿にケチャップ、ウスターソース、水を入れてよく混ぜる。肉だねをのせ、空いているところにバターをのせる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
4
肉だねを裏返し、そのままラップをせずに30秒加熱し、肉に火を通す。
5
器に盛り、耐熱皿に残ったソースをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で、洗い物も少なく済むしですごく良かったです! 味も美味しかったです!! ハンバーグの上にチーズを乗せて食べたのですが家族からも好評でした☺️
mist
つなぎの材料は少しずつ入れて調整すると失敗しません 失敗してしまったので再挑戦してレビュー更新したいと考えています初心者
料理下手でもめっちゃ簡単に作れます。洗い物も少ないし本当に楽ちんでオススメです!マリベェ
既製品の温めて食べられるハンバーグを冷凍していたのでそれを使って。 冷蔵庫で自然解凍してからソースに早目に投入。 浸け置きしてからレンチン。 すごくふっくら柔らかくなって美味しく仕上がりました!
もっと見る
MISO soup