DELISH KITCHEN

果実感たっぷり♪

キャラメルりんごのパウンドケーキ

4.5

(

)

  • 調理時間

    120

  • カロリー

    240kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

りんご1個をたっぷり使ったジューシーなパウンドケーキ! 仕上げにくるみをのせると食感も楽しく召し上がれます♪ ホットケーキミックスを使って手軽に本格スイーツ♡

材料 【18cmパウンド型1個分】

手順

  1. 1

    りんごを1cm程度の角切りにする。

  2. 2

    鍋に砂糖、水を加えて混ぜ、茶色くなるまで煮詰める。

    ポイント

    結晶化してしまうので鍋を円をえがくようにゆする程度にして、かき混ぜないようにしましょう♪

    焦げてきてしまいそうだったら、かきまぜながらぬるま湯を足しましょう。

  3. 3

    切ったりんごを入れて煮詰める。

    ポイント

    ケーキが水っぽくなるのを防ぐため、水分がほとんどなくなるまでしっかりと煮詰めましょう。

  4. 4

    室温に戻しておいたバターをクリーム状になるまで泡立器で混ぜる。砂糖を2回にわけて入れ、白っぽくまるまで混ぜる。

    ポイント

    ボウルの底にすり合わせるようにして混ぜましょう!

  5. 5

    卵をボウルに割り入れて混ぜてから、3回に分けて4に入れてよく混ぜる。

  6. 6

    牛乳も2回に分けて入れ、その都度混ぜ、ホットケーキミックスを入れてゴムベラで切るように混ぜ、りんごを加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    型に流し込み、5〜6回水平に落として空気を抜き、お好みでくるみをのせてから180度に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

    ポイント

    まずは短めに焼いてみて、ご家庭のオーブンに合わせて調節して下さい♪

    型の底にはクッキングシートを敷くことをオススメします。

よくある質問

  • Q

    りんご以外でも作れますか?

    A

    りんご以外でお作りしているレシピも多くございますのでぜひ、検索してみてください♪

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    リンゴを加熱するときに洋酒などを混ぜても大丈夫ですか?

    A

    りんごと同じタイミングで大さじ1程度、お好み量を入れてお作りいただけます。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • えびまき

    りんごが大好きなのでこちらを初めて作りました。食べた感想は、あっさりしてる!甘さ控えめ!そしてとてもカンタンです!私的には甘さがもう少し欲しいのとバターが足りない感じでした。りんごにも砂糖やシナモンなどを加えるとイイし、クルミも一緒に生地へ入れるとイイですね!また作ります。
  • かるる

    HMが200グラムしかなかったので、その分量で作りました。なのでバター100グラム、砂糖50グラム、牛乳60ccに増やしてみました。結果は砂糖はもう少し少なくてもよかったかな?という感じでしたが、パウンド型から盛り上がる感じにはなりましたが、溢れることはありませんでした。 りんごの甘みと、胡桃の香ばしさがいいアクセントになっていて、美味しかったです。HMなので、膨らまない心配もしなくていいし、気軽に作れるレシピだと思います。 またりんごのある時に作りたいです。
  • あみ

    パウンドケーキ形が無かったので、 カップケーキ形に入れました!! 焼きリンゴが余っていたのでそれで作ってみました。キャラメルじゃなくて、シナモン風味になったけど凄く美味しかったし、簡単でした!! 全卵じゃなくて、余っていた卵黄2つと、牛乳を20ccくらい多めに入れて作ったのですが、大成功でした(*´꒳`*)
  • ちありん

    出来上がりはとっても美味しいです。食べるとリンゴとレモンの酸味がパウンド生地に馴染んでさっぱりします。バタークリームに卵を馴染ませていくとき少し分離気味になったので不安でしたが粉まで混ぜたら上手く混ざりました。リンゴが沢山あったのでもう少し数を増やして加えても大丈夫かなぁと感じました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。