にんにく風味の豪快飯!
レンジで台湾まぜうどん
調理時間
約30分
カロリー
562kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
名古屋発祥の台湾まぜそばを簡単アレンジ! 全ての具材を豪快に全てを混ぜて食べる豪快飯。 濃いめの肉味噌がうどんとも相性抜群!
手順
1
ニラは細かく刻む。耐熱容器にニラを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。
2
ねぎはみじん切りにする。
3
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚ひき肉、ねぎを加えてよく混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。一度取り出し、混ぜて再びラップをしてさらに1分半、肉に火が通るまで加熱する。
4
別の耐熱容器に冷凍うどんを入れ、ラップをして600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。
5
取り出し、ごま油を加えてよく混ぜる。
6
器にうどんを盛り、ニラ、のり、かつお節を盛り、3をのせて中央に卵黄をのせる。
よくある質問
- Q
冷凍うどんはゆでうどんでも代用できますか?
A代用可能です。使用するゆでうどんの袋の表示通りにレンジ加熱もしくはゆでてからお使いください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニラをキュウリに変えて作りました! 脂で重くなったりするかなと思ったけど 重たくならずに食べられました! 豆板醤きいてておいしかった!
ゆり
肉の脂を落としたくて、フライパンで作った。すごく美しかったです♪なっちゃん
美味しかったです家族にも大好評。
簡単でしたしかも美味しい!!
ヌーピー