安いのに主食にも!
もやしのお好み焼き
3.8
(8件)
調理時間
約30分
カロリー
328kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
節約しなければ!というとき、もやし料理はいかがでしょうか?もやしと家庭内にある食材だけでお好み焼きが簡単にできる!お好みで炒めた豚こまやひき肉などの肉類を入れば、食べごたえも増します。
手順
1
もやしは長さ半分に切る。ボウルに卵を割り入れときほぐす。
2
水、薄力粉、和風顆粒だし、塩、もやし、桜エビを入れて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油をひいて熱し、2を流し入れて焼く。焼き色がついたら、裏に返して火を通す。
よくある質問
- Q
桜えびの代わりにむきえびでも作れますか?
Aむきえびでもお作りいただけます。100g程度を背わたを取りのぞき、洗って水気を切ってからレシピ通りにお作りください。
- Q
他にもやしを使ったお好み焼きのアレンジレシピはありますか?
レビュー
3.8
(8件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう