レンジでボウル一つでできる!
カルボナーラ風釜玉うどん
忙しい日のお昼にもぴったりのカルボナーラ風釜玉うどん♪フライパンや鍋を使わないので洗い物が少ないのもポイントです。生クリームの代わりにマヨネーズを使うという目からウロコのレシピ!レンチンしてかき混ぜるだけで、あっという間にできあがり♪
- 調理時間 約15分
カロリー
519kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ベーコンは1cm幅に切る。 耐熱容器にうどん、ベーコンを入れて、ラップをして600Wのレンジで表記時間通り加熱する。
2.
容器にマヨネーズ、めんつゆを入れて混ぜる。加熱したうどん、ベーコンに加えて混ぜる
3.
器にうどん、たれを入れて混ぜ、ベーコン、粉チーズ、こしょうをかける。最後に卵をのせる。
よくある質問
- Q
うどんをチンする際、表記の時間となってますが、特に記載が無かったら、どれくらいのチンすればいいですか?
A表記などがない場合には、一度600Wで2分ほど様子をみて加熱をお試しください♪
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
(41件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ワカメとポタージュマヨネーズとめんつゆでカルボナーラが出来てしまうという事に衝撃を受けました。
- minkレンジで簡単に出来るのが有り難いです。 休日のお昼にパパッと作れました。
- Soul'd out簡単!ありがたい(´;ω;`) 冷凍うどんしか家にない休日のお昼にいただきました! レンジで作れてしまうのは本当に助かります!
- なーこ簡単にめちゃめちゃ美味しく出来ました。 一時期ハマりすぎて毎日食べてました