甘酢でさっぱり!
ピーマンと卵の甘酢炒め
さっと炒めるだけの簡単おかず♪ 余ってる材料でできちゃいます◎
- カロリー - 223kcal 
- 炭水化物 - 16.5g 
- 脂質 - 11.8g 
- たんぱく質 - 8.5g 
- 糖質 - 14.9g 
- 塩分 - 1.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - ピーマンは縦半分に切り、種をとって一口大に切る。玉ねぎは一口大にきる。卵はボウルに割り入れて混ぜる。 
- 2 - フライパンにサラダ油(卵用)を入れて中火で熱し、卵をさっと炒めて取り出す。 
- 3 - フライパンにサラダ油(野菜用)を入れて中火で熱し、ピーマン、玉ねぎ、ミニトマトを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒め、 ☆の調味料を加えて煮立ったら火を止める。 
- 4 - 全体を混ぜながら水溶き片栗粉を回し入れ、再び中火で熱し、とろみがついたら卵を戻し入れて軽くほぐしながら炒める。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 普通のトマトで。卵3個醤油大さじ2その他1.5倍くらいで豆板醤は控えめ、片栗粉多めに入れた。美味い
- ちかりん パプリカ入れてみました。 トマトの甘さと豆板醤の辛さが絶妙。 大人の味です
- タンポポ 本当にチャチャっとできます。 トマトは普通のなので水分が出ました。 豆板醤少なめ、片栗粉多め、砂糖を少しふりました。 美味しかったです。





el