ぺろっと食べられる!
そうめん稲荷
酢飯の代わりにそうめんで お稲荷さんを作っちゃうアイデアレシピ! いつものそうめんに飽きたら是非どうぞ!
- 調理時間 約30分
カロリー
388kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 油揚げ 3枚
- そうめん 1束(100g)
- めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
- 水大さじ3
- 白いりごま 適量
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆の調味料
- 水200cc
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1/2
作り方
1.
油揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り重ねて半分に切り袋状にひらく。
2.
鍋に☆を入れて混ぜ、油揚げを加えて中火で熱する。
3.
沸騰したら弱火にして落しぶたをして10分程度煮て冷まし、水気をしぼる。
4.
鍋に湯を沸かし、そうめんを表記通りゆで、水にさらして水気を切る。ボウルにそうめん、めんつゆ、水を入れて全体になじませる。
5.
油揚げにそうめんを詰める。器に盛り、いりごま、細ねぎをふる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ぽんぽこぴー簡単❗️ 仏壇のお供えに作りました。 ソーメンにわかめを和えて詰めました。