料理の基本!
油揚げの開き方
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
100円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
上手くひらけず破れてしまった経験はありませんか?そんな時に活躍する定番の開き方3種類をご紹介します♪これをいかして、いなり寿司や袋煮などに活用してください♪
手順
1
【菜箸編】油揚げを縦長におく。菜箸で端から軽く押し付けるようにして、全体にころころと転がす。半分に切り、切れ目から袋状に広げる。
ポイント
丸い菜箸を使用しましょう!ない場合はめん棒などでも代用可能です。
2
【包丁編】油揚げを横長におく。包丁の背で端から優しく全体をしごく。半分に切り、切れ目から袋状に広げる。
ポイント
破れないように優しく包丁をあてましょう。
3
【キッチンペーパー編】キッチンペーパーに油揚げをのせて、はさむ。端から手の平で4〜5回すべらせる。半分に切り、切れ目から袋状に広げる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう