即席副菜!
ピーマンとちくわのきんぴら
ちくわの旨味で味付け簡単! お弁当のおかずにもおすすめです♪ もう一品欲しい時にさっと出来る!
- 調理時間 約15分
カロリー
155kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ピーマン、にんじんは千切りにする。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
2.
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れて中火でしんなりとするまで炒める。
3.
ピーマン、ちくわ、☆を加えて中火で汁気がなくなるまで炒める。
4.
白いりごまを加えて炒め合わせる。
レビュー
(66件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- みやピーマンの苦味が薄れて、人参が甘くて美味しかったです。
- こうのさん。切って炒めるだけの簡単料理なのに 彩りもよくヘルシーで美味しくて しょっちゅう小皿に入れて 出してます(^^) 作り置きしているので、2倍量作っています\( ˆˆ )/
- ヨシユキにんじんがちょうどいい柔らかさで、甘く美味しい。
- うめころ簡単においしくできました。しょっちゅう作っちゃいそうです。