余ったお餅で!
もっちーずケーキ
調理時間
約120分
カロリー
295kcal
費用目安
800円前後
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お正月に余ったお餅が大活躍! いつものチーズケーキが、もっちり食感に変身します♪ 新食感をお楽しみください。
手順
1
切り餅は一口大に切り、ボウルに入れる。牛乳を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分、餅が柔らかくなるまで加熱し、混ぜる。
2
ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れて混ぜる。
3
生クリーム、溶き卵を入れて都度混ぜる。
4
薄力粉をふるい入れて混ぜ、餅を加えてよく混ぜる。
5
型に生地を流し入れて、170℃に予熱したオーブンで60分、竹串をさして生地がついてこなくなるまで焼く。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 手間が掛かった割にはイマイチ…。 レシピの動画のようなツヤのあるきれいな出来上がりにはならず。170℃60分では焼きあがらず、15分を2回焼いたがまだダメで、さらに30分くらい焼いてなんとか焼き上がったが表面はこげ茶色になりおいしくなさそうな仕上がり。食べてみたらまずくはなかったが、このレシピの時間設定は怪しいと思います。
きままに
お餅がレンチン2度して柔らかくなりすぎたので様子ヲ見てからレンチンしましょう。まる
お餅は大好きですが、お餅特有のお米臭さが際立ち、クリームチーズとお餅の悪いところが強調されてる感じ。お餅くささが気になりました。家族も、普通の〔お餅なしの〕レシピの方が良いと言ってます。ちーママ
1年前から一度作ろう!と思い続けてまた年が開けてしまい、受験勉強頑張ってる息子に作ったら、「美味い!ウマイ!うまいぃ!!」 と大当たりでした(ง`▽´)ง(ง`▽´)ง(ง`▽´)ง 家族全員が『新食感✨✨』とコメントしてます〜仕事場にも作っていきます😆
もっと見る
トシ