くるみが香ばしい!
クリームチーズもち
切り餅にクリームチーズを練りこんだ、アレンジお餅レシピのご紹介です。一緒に入れたくるみとチーズは相性抜群♪くせになる一品です。いつものお餅の食べ方に飽きたらぜひチャレンジしてみてください!
- 調理時間 約60分
カロリー
611kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
切り餅は薄切りにする。
2.
耐熱容器に切り餅、砂糖、水を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。スプーンで滑らかになるまでよく混ぜ、クリームチーズを加えて均一になるまで練りこむように混ぜる。
TIPS
ボウルに残った水分もしっかりと混ぜることでおもちに吸収されてなくなります。おもちがかたくなってクリームチーズが混ざりにくい場合はレンジで追加で20秒程加熱して柔らかくして下さい。
3.
くるみを小さく割りながら加え、さらに混ぜる。
4.
バットにラップを敷き、片栗粉をふって3をのせて広げ、再度上から片栗粉をふる。冷蔵庫で30分ほど冷やす。
TIPS
出来立てはかなり柔らかいので包丁で切れる位まで冷蔵庫で冷やしましょう。クリームチーズが入っているので、冷やしてもかたくなりにくいです。
5.
食べやすい大きさに切る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう