漬けて焼くだけ♪
豚ロースの西京焼き
調理時間
180分〜
カロリー
471kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
肉を漬け込むことでやわらかく仕上がります。食べたい時に焼くだけの贅沢おかず♪甘めの味付けなので、お子様にも喜ばれます!
手順
1
豚肉は赤身と脂身の間に数カ所の切り込みを入れ、筋切りをする。
2
保存袋に☆を入れて混ぜる。
3
豚肉を加えて揉み込み、冷蔵庫で2時間以上おく。
ポイント
一晩漬けるとしっかり味が染み込みます。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を並べて焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で5分ほど焼く。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- サラダ油ではなく味噌と合うバターで焼き上げました。一緒に添え物の舞茸と人参を炒めたらバター味が染みて思った通りとてもおいしくいただけました。
よしを
美味しい‼️お肉ひ焦げ目が付くくらいしっかり焼いても柔らかい😄ご飯にも合う合う‼️ 出勤前に仕込んで、夜調理しました☝️子ども達がまだ小さいので、仕込みの時点でお肉は切ってしまいましたが、ちゃんと味も染み込ん出ました。また作ります👍2女1男ママさん
一晩つけました。 とても、味が染み込み、メチャメチャ美味しいです。リクボウ
3時間の漬け置きでは 少々味が染み込んでないかな? 私には物足りない感じでしたが、子どもにはちょうど良いみたいです(^-^) 次回は一晩漬け置きで試してみます!
もっと見る
トシ