DELISH KITCHEN

15分でとろっとジューシー!
とろりんレンジ角煮

-

( - 件)

調理時間

15

費用目安

-

お気に入りに追加

たったの15分でジューシーな角煮が完成♪ 時短調理でもタレが絡むから満足度◎ 顆粒状の片栗粉「とろりんぱっ」を使ったスピードメニューです☆

材料 【2~3人分】

  • 豚バラブロック肉 300g
  • チンゲン菜 1束
  • 下味調味料
  • おろしにんにく小さじ1/3
  • おろししょうが小さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • とろりんぱっ(下味用)適量(約12ふり)
  • タレ
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 50cc
  • とろりんぱっ(タレ用)適量(約15ふり)

手順

  1. 1

    豚肉は、厚さ3cm程度の食べやすい大きさに切る

  2. 2

    耐熱容器に、下味調味料の材料(おろしにんにく、おろししょうが、しょうゆ)を入れて混ぜ、豚肉を入れて混ぜる。とろりんぱっを、両面にふりかける

  3. 3

    ふんわりとラップし、600Wのレンジで6分加熱し、そのまま5分置く

    ポイント

    赤い部分が残っていたら、30秒ずつ加熱する

  4. 4

    耐熱容器にタレの材料(酒、砂糖、しょうゆ、水)を入れ、ふんわりとラップし600Wのレンジで2分加熱。その後、とろりんぱっを広げるように加えて素早く混ぜる

    ポイント

    「とろりんぱっ」は、しっかり温まっている調味料の中に加えましょう!冷めてきたら再度30秒ずつ温めて、様子を見ながら加えてください♪

  5. 5

    チンゲン菜は、根元を切り落とし、ラップにつつみ600Wのレンジで2分加熱し、水につけ、水気を絞る

  6. 6

    器に、チンゲン菜、角煮を盛り、4のタレをかける

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。