定番!定食屋さんの味!
豚のしょうが焼き
みんな大好きおかずの定番、豚のしょうが焼きをご紹介♪おお店で食べるようなやわらかくてジューシーな生姜焼きを作りましょう♪生姜の香りと甘辛いたれで、ごはんが止まりません!晩御飯のおかずにもお弁当にもぴったりな一品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
483kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は脂身と赤身の間に数か所の切り込みを入れる。塩こしょう、酒をふり、片栗粉をまぶす。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で焼く。
3.
豚肉の色が変わったらおろししょうが、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮からめる。
レビュー
(151件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- 莓田アンお肉を変えて玉ねぎのスライスと一緒に炒めて、作っています。 砂糖がちょっと多いかな?と思うので、1だけにしてます。
- ぴぴちゃんパパも定食屋さんみたいで美味いって言ってくれました。
- くるるんシンプルな料理ほど難しく しょうが焼きは毎回路頭に迷う感じでしたが 今までで一番理想の味になりました❤️ 好みもあるかも知れませんが絶品でした✨ このレシピに感謝です …追加… 薄切り肉なら切れ目は入れなくても 縮みませんでした 甘い+生姜醤油が好きなので 肉の量によっては醤油や生姜の量を レシピをベースに多目にしちゃってます😊 …さらに追加… 甘めの生姜焼にはキャベツの千切りに 酸味のあるドレッシングが めちゃくちゃ合います オススメはフレンチ〖赤〗です サウザンも合いますよー
- お砂糖fam味は抜群に美味しいのですが 片栗粉をまぶしすぎたのか 固く感じますˊ• ·̭ •̥` 適量がわかりません...