豚こま肉を使って♪
まいたけと豚肉のバターポン酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
280kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
10.4g
脂質
18.7g
たんぱく質
16g
糖質
7.8g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バターのコクとポン酢の酸味が絶妙な組み合わせ!ごはんがすすむ炒めものレシピです。お弁当の一品にいかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
まいたけは根元を切り落とし、小房に分ける。ねぎは斜め5mm幅に切る。
2
ボウルに豚肉、酒、塩こしょう、片栗粉を入れて揉み込む。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。まいたけ、ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。
4
ポン酢しょうゆをまわし入れてさっと炒め、バターを加えて溶かしながら混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- まいたけのかわりにしめじで作りました。 ポン酢の味が良く美味しかったです。
きりんさん
舞茸が無かったので、しめじを使い、ポン酢は柚子ポンしか無かったので、柚子ポンを使いました。バターと、柚子ポンの香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。mimi
やさしい味。 バターがみそ。kouhi
食べやすくて良かったと思います😋🍴💕
もっと見る
りんご