ごはんがすすむ!
豚ばらのてり煮
調理時間
約15分
カロリー
474kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シンプル具材で作る、こってり濃厚な味わいがおいしいメインおかずのご紹介です。豚ばら薄切り肉を使って簡単お手軽調理♪てりてりな見た目も食欲をそそります!
手順
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
ニラは根元を少し切り落として3cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
4
☆を加えてひと混ぜし、ふたをして弱火で4分ほど煮る。
5
ニラを加えてしんなりとするまで煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニラがなかったので小松菜で作りましたが、美味しく作れました! 小松菜の茎の方を肉と一緒に煮たら柔らかさもちょうどよかったです。
たかゆき
汁が豚ばらの旨味と相まって美味しい。ニラの食感もアクセントになってる。まっちゃ豆
短時間で作れました。我が家はどんぶりにしました。 薄味だったので、調味料を足しました。my
豚バラ肉は100gで、長ネギを2/3本程度追加しました。 レビューを参考に、水は50g、調味料はレシピ通りにしてみました。 具材が少ない分、さすがに少ししょっぱくなってしまいましたが、美味しかったです。
もっと見る
みかん