牛乳パックで振るだけ!
ハニーマンゴーヨーグルトアイス
調理時間
約1日
カロリー
511kcal
費用目安
1400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ドライマンゴーがヨーグルトの水気を吸ってくれるので水切りする必要なし!振るだけで簡単にアイスケーキが完成です!フルーツはお好みのものに交換OKです♪
手順
1
ドライマンゴーは1cm角に切る。
2
ヨーグルトにドライマンゴーを加えて混ぜ、冷蔵庫で1時間おく。
3
洗ってしっかり乾燥させた牛乳パックに、2のヨーグルト、生クリーム、はちみつを入れる。
4
パックの口を閉じ、30回ふる。冷凍庫で1晩寝かす。
5
取り出してお好みの形に切る。器に盛り、お好みでマンゴー、ミントを飾る。
よくある質問
- Q
ドライフルーツではなく、生のフルーツを使用しても作れますか?
Aお作りいただけますが、その場合ヨーグルトの水分をしっかり切ってお作りください♪
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 牛乳パックで凍らすのと、アイスクリームメーカーで作るのと二通り試しました。どっちも美味しい。中毒になりそうな位に好きな味です。ヨーグルトが入っているからかな。
さとこ
子供と一緒に簡単につくれてとてもたのしかったし、味は美味しい。 が、食べた後で、ものすごく胃が重たい。生クリームが多すぎるのかな。アイスではなく、生クリームを沢山食べたみたいな胃の調子。 夫も息子も「美味しいけど、沢山は食べたくない」とのことでした。スコーン大好き
たしかに、食べたあと胃が重く感じたな。美味しかったけれど。
スコーン大好き