ホットケーキミックスを使って!
チョコバナナ蒸しパン
調理時間
約30分
カロリー
184kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バナナとチョコチップが入った蒸しパンをご紹介!バナナは角切りにすることでトロッとした食感になります♪おやつにもぴったりです。
手順
1
バナナは横半分に切り、縦4等分に切る。7mm幅に切る(いちょう切り)。
2
ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。牛乳、サラダ油を加えてさらに混ぜる。ホットケーキミックス、純ココアを加えて混ぜる。バナナ、チョコチップを加えて混ぜる。カップに等分に流し入れる。
3
フライパンにクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、2を並べ、高さ1.5cm程度まで水を入れ、中火で加熱する。
ポイント
クッキングペーパーはフライパンの大きさに合わせて準備してください。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いてカップが動かないようにしてください。
4
沸騰したら弱火にし、ふたをして15分蒸す。
ポイント
水がなくならないようにし、なくなったら追加してください。
5
竹串を刺して生地がついてこなければ取り出す。
よくある質問
- Q
砂糖を減らす、または入れなくても大丈夫ですか?
Aホットケーキミックスに砂糖が入っているので、砂糖なしでもお作りいただけますが、甘味が足りないと感じてしまう可能性があります。 減らす場合は10gほど入れてお作りください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A翌日中までにお召し上がりください。乾燥しないようにラップに包んで冷蔵庫で保管してください。風味、食感が損なわれるため冷凍保存はおすすめしておりません。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックを使用して持ち運びください。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
- お菓子作り苦手な私でも おいしくできました! オーブンいらずでフライパンで 簡単に出来るので良かったです!
syo
チョコチップを飾りにも使い、オーブンで焼きました。みほ
甘すぎるかなと思ったけど、ちょうどいい甘さでした。 チョコとバナナの組み合わせは間違いないですね。みよとも
絶妙な味です。 混ぜるだけで簡単にできました。 忙しくて面倒な時には、おすすめです。
もっと見る
さき