DELISH KITCHEN

旨味広がる♪

サバの味噌焼き

4.1

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    222kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

サバは下処理をして臭みを抑えます!濃いめのみそだれとサバの相性抜群♪ご飯が進むこと間違いなしです。

材料 【2人分】

  • サバ[3枚おろし] 1枚(140g)
  • 大葉 2枚
  • ひとつまみ
  • 大さじ1/2
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆みそダレ
  • 大さじ1
  • みそ大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2

手順

  1. 1

    サバはそぐようにして半分に切り、塩、酒をふり、5分おく。キッチンペーパーで水気をふき取る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて、混ぜる(みそダレ)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、サバの皮目を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。裏返してみそダレをぬり、ふたをして火が通るまで2〜3分程焼く。

  4. 4

    器に大葉を敷き、サバを盛る。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • しほまつ

    塩をかけすぎてやや塩辛かったですが、すごく美味しかったです!鯖の臭みは全く無く食べやすかったです。 簡単に出来るのでまた作ります❗️
  • Haru

    味噌煮とまた違って香ばしく、鯖の旨味が引き出されていました! でも、こんどはもう少し味噌を少なくしても良いかも。
  • ビギナー

    西京焼のような感じで美味しかったです。 味噌ダレはごはんに合うので、おにぎりに塗って焼きおにぎりにしても美味しそうだなと思いました!
  • まい

    簡単に、ご飯のすすむおかずができました!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ