フライパンを使う!
うなぎの蒲焼きの温め方
調理時間
約10分
カロリー
-
費用目安
900円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一手間加えて、ふっくら柔らか♪うなぎの蒲焼きの基本の温め方をご紹介します。フライパンを使って蒸すことでよりおいしく召し上がることができます。簡単な手順でできるので、ぜひお試し下さい。
手順
1
うなぎは食べやすい大きさに切る。バットに網を敷き、うなぎを並べて湯(分量外:適量)をかけ、キッチンペーパー等で水気をふき取る。
ポイント
網がない場合はざるでも代用できます。
2
フライパンにうなぎを並べ、酒を全体にふりかけ、中火にかける。ふつふつとしてきたらふたをし、2〜3分蒸し焼きにする。
3
2にうなぎのたれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- いつもはトースターで焼いてます。違いがあまり解りませんでしたが^^;美味しかったです。 元々鰻に付いてるタレを落とさない方が良かったような?気がします。 次回はタレを落とさず、レビュー参考に作ってみようと思います。
レン
少し安くなった鰻が買えたので試してみたところ、ふっくらとおいしく温めることができました!anzulove818
この焼き方ならスーパーのうなぎも美味しくなります😋 うなぎの時はいつもこの焼き方にしています。お勧めです。かず
ふっくらしていて美味しかったです。酒で蒸す前に、サラダ油で焼き目をつける工程を加えると皮をパリッとさせることもでき、より美味しくなりました!
もっと見る
kozyy