冷凍餃子を使って食べるスープ!
餃子入りサンラータン
冷凍餃子がサンラータンスープによく合います!手間をかけず、ボリューム満点の一品ができます。辛味や酸味がやみつきになります♪
- カロリー - 256kcal 
- 炭水化物 - 26.8g 
- 脂質 - 11g 
- たんぱく質 - 10.2g 
- 糖質 - 25.7g 
- 塩分 - 3.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - にんじんは縦に1cm幅に切り、切り口を下にして2〜3mm幅に切る(短冊切り)。しいたけはかさと軸にわけ、軸は先端を切り落とし薄切りに、かさは薄切りにする。しょうがは千切りにする。 
- 2 - 鍋に☆、にんじんを入れてひと煮立ちさせ、ふたをして弱火で3分程煮る。しいたけ、しょうが、冷凍餃子を加えて、ふたをして3分程煮る。 
- 3 - 2に水溶き片栗粉を加えて、中火で1〜2分加熱し、とろみをつける。 
- 4 - 3に溶き卵をまわし入れ、ふわっと浮かんできたら火を止める。 
- 5 - 4に酢、ラー油を加え、ひと混ぜする。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 2人分とありますが、我が家では足りない為(太ってはいません) 味の素の水餃子2袋使い、分量も2倍に。 中華顆粒出汁をもう少し足したら凄く美味しく出来ました! (味は薄味でもなく濃くもなく) また作ろうと思います。 主人が椎茸嫌いなので、しめじに変更のしましたが、問題なし。 生姜ととろみがある為、冬の寒い日に最高です!
- ぴんくふぇありー 餃子入りでおかずにもなるスープです❣️食べ応えありで美味しかったです👍
- モーリス リピートです。大好評でした。
- air 今まで作ってきたスープ(味噌汁を含む)の中で1番美味しかったです👍外食を含めても1番です❗ トロみを多く付けようと片栗粉を目分量で入れて硬めになってしまいましたが、ラー油がアクセントになったり、餃子で食べ応えもあったり、椎茸のダシが効いて美味しかったりと想像を裏切らない美味しさでした😄 ハマってしまいましたので次回もスープを作る際はこのスープを作りたいと思います😁
もっと見る





M