DELISH KITCHEN

お手軽一品♪

もやしとわかめのワンタン風スープ

4.2

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    62kcal

  • 費用目安

    50以内

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

餃子作りで余った皮を活用し、ワンタンに見立てたお手軽スープをご紹介します♪火の通りやすい食材を組み合わせているので、一緒に鍋に入れて煮るだけであっという間に完成するのが嬉しいお手軽汁物です。最後にごま油をまわし入れ、風味良く仕上げましょう♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    餃子の皮は十字4等分に切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れて中火で煮立たせる。もやし、餃子の皮、わかめを加え、具材に火が通るまで弱火で2〜3分ほど煮る。ごま油をまわし入れる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • チコベリー

    手早くできて最高です!もやしちゃんをどうしようか、そしてちょうど余った餃子の皮があったので、本当レスキューレシピでした!ただ私がザッパすぎて、ワンタンが固まってしまいました笑 が、美味しくできました!素晴らしい。
  • とまと

    スープがとても美味しいです! また作ろうと思います^ ^
  • 土日だけのシェフ ムック&プリン

    簡単で美味しくできました。 しゅうまいの皮でやってみました。 ちょっと薄かったのですが美味しくできました。
  • 不思議だねちゃん

    美味しくて何回かリピしてます! 簡単ですぐ出来て嬉しいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ