餃子の皮を活用!
キャベツとコーンのワンタン風スープ
調理時間
約10分
カロリー
76kcal
費用目安
50円以内
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツ、コーン、餃子の皮が具材の中華スープをご紹介します。やわらかく煮たキャベツと、つるんとした餃子の皮の食感が楽しめる汁物です。餃子の皮が余ってしまったときにぜひご活用ください♪
材料 【2人分】
手順
1
餃子の皮は十字4等分に切る。
2
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。キャベツを一口大にちぎりながら加え、ふたをしてしんなりとするまで弱火で3〜4分煮る。
3
コーン、餃子の皮を加え、餃子の皮に火が通るまで弱火で2分煮る。ごま油をまわし入れる。
ポイント
コーンは解凍しておきましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れて美味しかったです
さくら
勝手に溶き卵も追加しました!餃子の皮がワンタンみたいで美味しかったです✨りとる
お家に余ってた餃子の皮…。 簡単にすぐできて美味しかった(*´ч`*)mist
餃子の皮を冷凍水餃子にしておかずスープにしました キャベツは芯の近くだとちぎりにくいです 必要に応じて包丁を使うと作りやすくなります
もっと見る
コトリ