外はカリッ!中はしっとり!
きな粉のキャラメルスコーン
きな粉の香ばしさとキャラメルの甘い香りがたまりません!少し入る塩が甘さを引き立て、アクセントになります♪
- 調理時間 約90分
カロリー
311kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》バターは1㎝角に切る。キャラメルは4等分にする。天板にクッキングシートを敷く。
2.
ボウルに卵、牛乳を入れて混ぜる。
TIPS
牛乳は大さじ2杯だけ別に取っておく。
3.
別のボウルに☆を入れて泡立て器を使って混ぜ、バターを加えて軽く手で混ぜ、手をこすり合わせてポロポロの状態にする。
4.
3にキャラメル、2を加えてさっくり混ぜ、台に出して手でひとまとめにする。ラップで包み、冷蔵庫で15分程寝かせる。
TIPS
粉っぽさが残っている状態で台に出しましょう。冷蔵庫から出す際にオーブンを200℃に予熱しましょう。
5.
台に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をまぶし、4を出し、15×30cm程にのばし、三つ折りにする。同様に計3回繰り返し、10×20cmにのばす。
6.
包丁で十字に4等分にし、更に斜め半分に切り、三角形にする。
7.
クッキングシートを敷いた天板に並べ、取り分けておいた牛乳を表面にぬり、200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう