簡単に作れる♪
鮭とキムチのホイル焼き
調理時間
約30分
カロリー
257kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一味違った鮭のホイル焼きはいかがでしょうか?鮭の旨味に、ピリ辛のキムチがよく合います。ごはんのおかずにぴったりの一品です。
手順
1
ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、ねぎ、キムチを加えて混ぜる。
3
鮭は塩こしょうをふる。
4
アルミホイルの上にもやし、鮭、2をそれぞれ半量ずつ順にのせ、包む。同様に計2個作る。
5
オーブントースターで火が通るまで12分加熱する。
ポイント
加熱時間は目安としていただき、火が通るまで加熱してください。
よくある質問
- Q
トースター以外でも作れますか?
Aフライパンに水をしき、蒸し焼きでもお作りいただくことは可能です♪ぜひ、お試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 12分だと火が通らず20分オープン使用しました。 もやしの水分で上手く蒸されててとても美味しかったです。
ぱ
味は美味しかったです。 オーブントースター12分ではしっかり火が通らず 結局フライパンで蒸し焼きにしました😔 (うちのトースターの性能が良くなかったのかも?)Charchan
フライパンで蒸し焼きにしました。 もやしと玉ねぎを下に敷きました。 お野菜たっぷり、食感も良かったですこたつ猫
甘鮭を使い、念のため塩コショウではなくコショウのみにしました。 使ったキムチが昆布いりだった所為でしょうか?ケッコー塩味を感じました。 ホイル焼きはフライパンなど汚れなくて良いのですが焼けてるかどうか不安になりました。 更に最大の苦戦が…調理前に鮭の骨を取り除いておかないと食べるトキ悲惨です。 でも、オカズが魚だとテンション落ち気味の子供達もガツガツ食べてたので、次回はもっと野菜をプラスして、一口大に切ってからフライパンかレンチンにしようと思います。
もっと見る
ゆかりん