オイスターでこってり♪
レンジで鶏むね肉のチャーシュー
調理時間
約30分
カロリー
253kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
10.7g
脂質
7.5g
たんぱく質
29.4g
糖質
9.6g
塩分
3.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! レンジで簡単に作れる!オイスターソースでこってり味に仕上げた鶏むね肉のチャーシューです。レンジで作ったとは思えないジューシーな味わいに驚きます。
材料 【2人分】
手順
1
直径18cmの耐熱容器に鶏肉を入れ、☆を入れて全体をなじませ、ふんわりとラップをして10分程おく。
2
ねぎは縦に半分に切り、斜め薄切りにして水にさらす。
3
1を600Wのレンジで3分加熱し、鶏肉を裏に返して同様に2分加熱する。
4
取り出してそのまま粗熱が取れるまでおく。鶏肉は1cm幅に切り、(たれはとっておく)器に盛る。ねぎを水気を切ってのせ、たれをかける。
ポイント
鶏肉を切るときにしっかりと火が通っていることを確認してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ヘルシー美味しい簡単言うことなし
amai310
むね肉がしっとりやわらか〜い。レンジで時短なのも助かります。余ったタレにゆで玉子漬けてみました。明日が楽しみ。mdk
ムネ肉だから安いし、巻いたりせずにそのまま漬けてレンジで簡単に出来て、そして何より美味しい! 今回はラーメン用のチャーシューが欲しくてこれを作ったんだけど、次回はおかずとして、それかおつまみとしてまた作ります!リピ決定!!るる
とても簡単に出来ました。 御飯にとてもあいます♪ 我が家の電子レンジは500Wなので、最初に4分、ひっくり返して3分にしました。 大体熱は通りましたが心配だったので、一度取り出し切り分けて、容器に戻して更に1分加熱しました。
もっと見る
高ちゃん