シンプルな味わい♪
基本のベーグル
調理時間
180分〜
カロリー
253kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料が少ない分、粉の美味しさを楽しめます。もちもち食感のベーグルは手作りならではの美味しさ♪くるみやブルーベリーなど入れてアレンジしてみてください!
手順
1
ボウルに強力粉、砂糖、ドライイーストを入れてよく混ぜる。塩、ぬるま湯を加えてひとまとめになるまで混ぜる。台の上に出し、表面がなめらかになるまで10〜15分こね、ボウルに戻し入れる。
2
ふんわりとラップをし、オーブンの発酵機能を使い、30℃で30分発酵する。台の上に取り出して4等分に切り、丸める。きつくしぼった濡れ布巾をかけ10分おく。
3
まな板に打ち粉(強力粉:分量外:適量)をし、生地1/4量をめん棒でガスを抜くようにのばし、奥から手前に巻く。20cmの棒状にのばす。片方の端を平たくのばしてもう片方を包んで閉じ、丸く形をととのえる。同様に計4個作る。きつく絞った濡れ布巾をかぶせて30分おいて発酵させる。
4
鍋に水を入れて熱し、沸騰させる。はちみつを加えて混ぜ、3の生地を1個ずつ入れて、両面各1分ずつゆで、水気を切る。クッキングシートを敷いた天板にのせて、210℃に予熱したオーブンで10〜12分焼く。
ポイント
はちみつを入れることで、焼き色がつきやすくなります。ゆで上がったら、なるべく早めにオーブンに入れてください。
ゆで始める前にオーブンは210℃に予熱する。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家にある材料で簡単に作れるレシピです! ただ下記の点は注意が必要かと思います💦 ①強力粉100%なので、かなり生地がモチモチし、 歯応えが感じられるほどです。 →薄力粉を半量または50gほど入れると ふわっとした仕上がりになるかと思います。 ②ベーシックな味なので、物足りない方は、 生地に何かを練り込むか、つけた方がおすすめです。
yuri
もちもちで歯ごたえがあって、食べ応えバッチリで美味しかったです! 最後のはちみつ水がちょっともったいない気がしましたが、出来上がりがとっても美味しかったので、良しとしました(笑) ベーグルは丸く成形するのが難しいですが、失敗しても月形の可愛いかたちのベーグルができました。 このレシピはパン作り初心者(オーブンで作るのは初めて!)の私でも簡単に作れたのでオススメです!!ひよこ
とても作りやすかったです。 アレンジに黒ごまを入れてセサミ風にしてみましたがとても美味しく頂きました!まう
ベーグル初挑戦でしたが、とっても上手に美味しくできました! こねるのを丁寧にしっかりし、はちみつも気持ち多めにしたら見た目も売り物のように(^^) 焼きたては最高に美味しくまた明日食べるのが楽しみです!!
もっと見る
はぎー