ボリューム満点!
ハムとレタスの卵サンド
調理時間
約15分
カロリー
816kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと香ばしい仕上がりになります。マヨたまのコクとハムの塩気が相性ぴったり♪ご家庭にある食材で手軽に作れる一品です。朝食やランチにぜひお試しください!
手順
1
レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2
ボウルにゆで卵を入れ、フォーク等で粗くつぶす。☆を加えて混ぜる(マヨたま)。
3
ホットサンドメーカーに溶かしバターをぬり、食パン1枚、ハム2枚、レタスをのせ、マヨたまを広げてのせる。スライスチーズ、残りの食パンを順に重ねてのせる。ふたをして中火で2分程焼き、ホットサンドメーカーを裏に返して同様に焼く。
4
食べやすい大きさに切って器に盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しいです! ホットサンドにするだけで、ボリューミーになりますね。 レタスは、はみ出てると当然しなしなになります(笑) ハム→鶏ハム マヨたま→スクランブルエッグ(卵1個分) に替えて作りました。 ホットサンドメーカーにバターを塗るのは割愛しました。 パンの片面に、マスタードを塗りました。
キャサリン
朝ごはんに作りました。卵がふわっとしてレタスのシャキシャキ感がして美味しいです。nobose
ハムが無かったのでベーコンをフライパンで焼いて入れました。 家族から高評価で「毎週末、コレがいい」と言われました。こゆり
卵ではなくポテトを潰してポテトサラダにして大葉とレタスを交互に入れつくってみました。 さっぱりといただけました。 どんなものでもアレンジできそうです。 いつも8枚切りだとサンドイッチにしてしまいますがたまにはホットサンドもいいね^ - ^ と子供達が^ ^ もっともっとアレンジしてみたいと思います。
もんけ