DELISH KITCHEN

どうしても食べたい時に♪深夜飯のレシピ30選

作成日: 2023/08/26

深夜飯におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。レンジで10分で作れる卵雑炊や5分で作れるスープなど、30本のレシピを紹介していますので、深夜の夜食にぜひお役立てください。

目次

    1. すぐ食べたい時に♪レンジ卵雑炊
    2. 定番汁物♪卵とわかめの春雨スープ
    3. ふんわりとろとろ♪豆腐の卵あんかけ
    4. カリカリ香ばしい!焼きおにぎり茶漬け
    5. 優しい中華風♪オートミールと卵のお粥
    6. 夜食にもおすすめ!ちゃんぽん風春雨スープ
    7. 少ない材料で簡単に!サラダチキンスープ
    8. Wチーズでもちもち♪カリカリチーズいももち
    9. 夜食におすすめ♪明太チーズたまご丼
    10. 夜食にも♪ごま豆乳白菜うどん
    11. 包丁まな板いらず!レンジで塩昆布チャーハン
    12. 夜食にどうぞ♪かぶとカニかまぼこの卵スープ
    13. あたたかくてほっとする♪かに玉あんかけにゅうめん
    14. 夜食にオススメ!しらたき担々麺
    15. 夜食にも!ハムとレタスの中華風スープ
    16. ふわふわ卵が絶品♪ツナたまうどん
    17. 5分で作る♪マグカップ親子丼
    18. ごま油香る!めんたい冷やしうどん
    19. 簡単おいしい!甘辛そぼろの枝豆ごはん
    20. あっさりスープが胃袋にしみる♪うま塩にゅうめん
    21. 簡単10分夜食!照り焼きペッパーチキン
    22. 5分で作れる♪たぬきのとろろ卵かけご飯
    23. 夜食にも♪しいたけたっぷり具沢山みそ汁
    24. 5分で作れる!鮭茶漬け風オートミール粥
    25. ごはんが止まらなくなる♪ツナ明太の2色丼
    26. 夜食にもおすすめ♪めかぶのサンラータン風スープ
    27. 旨味たっぷり♪たけのことひき肉の春雨スープ
    28. 罪悪感が少ない!しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風
    29. 旨味たっぷり!きのこのかけそば
    30. 香ばしい味わい!梅みそ焼きおにぎり

  • 「レンジ卵雑炊」のレシピ動画

    すぐ食べたい時に♪
    レンジ卵雑炊

    4.4

    (

    128件
    )

    鍋を使わずにレンジで作れる、卵雑炊のご紹介です♪ 味付けは白だしを使って簡単に♪あとはレンジで加熱して完成!手間も少なく、時短で作れるので忙しい朝や夜食にもおすすめの一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 卵 水 白だし 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 白だしは鶏ガラスープの素を小さじ1程入れた。洗い物を増やしたく無くて、冷凍保存していたタッパーのまま作ったら構内に溢れたので次回、注意する。冷凍ごはんで作ったので、温めてから水、顆粒の素、卵を割り入れてかき混ぜてチンした。美味しかった。
    • ぐっさん
      レンジですぐに出来て、美味しくいただきました。味も良くて、ねぎがなかったので大葉をいれました。
    • やし
      白だしの匂いが強いので家にある普通のスプーンで 2杯くらいでも少し匂いがあったので1杯半くらいがおすすめです。
    • らるら
      白だしは大さじ1で大丈夫。
  • 「卵とわかめの春雨スープ」のレシピ動画

    定番汁物♪
    卵とわかめの春雨スープ

    4.3

    (

    53件
    )

    卵、春雨、玉ねぎ、わかめが具材の具沢山中華スープをご紹介します♪つるっとした春雨にふんわりとした卵がからんで、これ一品でも満足感のある食べ応えです。玉ねぎの甘みでほっと落ち着く味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 玉ねぎ 春雨 わかめ[乾燥] ごま油 白いりごま 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 花嫁修行
      美味しい中華スープができました。 春雨とオクラしかなかったので、オクラを代用しましたが美味しかったです
    • mist
      作りたい時に玉ねぎだけ切って作れます ショート春雨なら切らずに楽です 待てなかったので卵以外はその場で全部入れて待っている間に卵を溶くと時間の無駄がありません 時間を置く場合は春雨が水分を吸収してしまうため水は多めに入れてください(味の調整が必要な場合があります) あればかに風味のかまぼこを足しても可です
    • ハル
      定番レシピはありがたいです。 国産の太い春雨で作ったら、汁を全部吸い取ってしまった笑 おいしかったです
    • みちゃん
      鶏がらスープの素をやや多めに入れました。 春雨が水分を吸うので、すぐ食べた方がいいですね!
  • 「豆腐の卵あんかけ」のレシピ動画

    ふんわりとろとろ♪
    豆腐の卵あんかけ

    4.3

    (

    120件
    )

    あつあつの卵あんを豆腐にかけて、あっさりといただきます。あんのとろみが具材をまとめてくれるので、食べやすく、満足感も大きい一品!夜食などにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 溶き卵 しょうが 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おうり
      簡単でした。 初めてなので、様子見で1丁を6つに分け、 一人ひとり小鉢に分けました。 生姜が少し多かったようで、かなり主張してましたが 美味しかったです。 溶き卵を入れた時に何回もかき混ぜた結果 かきたまのようにはなりませんでした。 数回で良いようです😅
    • にゃんにゃむニーナ
      31日夕ご飯は、 ふんわりとろとろ、豆腐の卵あんかけ こちらに載せました。 他には、 鴨蕎麦、ほうれん草、納豆、すっぽんのスープです。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 14日朝ご飯は、 ふんわりとろとろ、豆腐の卵あんかけ こちらに載せました。 他には、 かぼちゃ味噌ポタージュ 鶏もも肉のポン酢照り焼き です。 いただきます。 ぬか漬けもいただきます。 こちらのメニュー、大人気商品です。 もぐもぐ。。。
    • someday
      こちらで豆腐のしめじあんかけレシピをみた後だったので、一緒にすれば良いんじゃ?としめじも入れました。なので、しめじに火が通ってから水溶き片栗粉→溶き卵としました。 一人分半量では水分量が少なすぎて難しそうだったので、100ccとしました。味をみると濃かったので、出汁を追加して結局140ccくらいになったと思います(多すぎて豆腐が見えないw)。 生姜が結構主張するので、少なめが良いかも。卵だけでも十分美味しそうです。 また、顆粒出汁ではなく、普通の出汁を使いました。出汁を味わいたくて。 卵を入れた後触らずに少し煮立たせて、卵がほぼ固まってから混ぜるとかき玉になると思います。 また作ります! 2回目 出汁80ccで味を好みに整えて卵だけで作りました。卵1個だと水分量が足りなくて鍋底にこびりついたので、100ccくらいはあった方が良いと思います。 生姜少なめで正解でした。 追記 水溶き片栗粉を後で入れる方がとろみも味も調整しやすいです。レシピ通りにやって失敗しましたw
    • キートン
      あっさりした味。美味しいが、次回はもう少し味を濃くしよう!キノコ類を入れても良さそう。
  • 「焼きおにぎり茶漬け」のレシピ動画

    カリカリ香ばしい!
    焼きおにぎり茶漬け

    4.6

    (

    110件
    )

    カリカリに焼いたおにぎりが香ばしく、ほっこり! 梅干しなどを足しても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み) 白いりごま みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎ
      星5個じゃ足りんくらい美味しいマジで。 おにぎり評論家の私が言うんだから保証する。 えマジで美味しいよ?? 焼肉屋で食べるお茶漬けって感じ🤣 私、朝食欲がないのね。だけど動くのにエネルギー使って体が保たないから食べないといけないのよ。そんな時に見つけたのがこれよ❣️革命だわ。 ほんとにマイウー。調味料目分量だからほぼオリジナル作品だけど。 これは目玉焼きが合うね!たぶん! みんなも食べてみ! 🚨あ、ごめん焼く時しょうゆ塗ってねーや!明日作る時塗ってみる!
    • おにぎりをしっかり握ってカリカリにすることがポイントです! 醤油と胡麻油はすこーし減らしてちょうど良かったです! 焼きおにぎりを崩しながら食べるのが見た目もおしゃれで、朝やお昼に良いと思いました!
    • はる
      上にサーモンとイクラを乗せました! とっても美味しかったです\( 'ω')/ ただおにぎりはしっかりめに握った方がいいです! ふんわり握ったので3回ひっくり返すうちにどんどん崩れていってしまいました笑 でも崩れてもカリカリの部分はかなり良かったです! 私は濃い味が好きなので良かったですが、食べ始めそこまで濃くなくても食べ終わる頃になると少し醤油が濃い気がするので、薄味好きの方は少し醤油を減らしてもいいと思います!
    • 酒飲み貧乏学生
      夜食にちょうどいい〜!! ジャーのご飯が余っていたので夜食用に作りました。 洗い物増やすのも面倒なので最初にフライパンでおにぎりを焼き茶碗に移す、そのまま同じフライパンでだし汁を作って完成! ごま油を使ってるので油っぽさが少し汁に出ますが結局おにぎりにかけちゃうからいっか!といったノリです笑 食べる時にレンゲを使うとご飯と汁、両方ちょうどよく食べきりました笑
  • 「オートミールと卵のお粥」のレシピ動画

    優しい中華風♪
    オートミールと卵のお粥

    4.3

    (

    104件
    )

    ごはんの代わりにオートミールを使った卵のお粥です。鶏がらスープの素を使った中華風の優しい塩味で、朝食や夜食におすすめ!お米から作るお粥より短い時間で作れ、オートミール初心者の方でも作りやすい一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      100前後

    オートミール 溶き卵 長ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      カットトマト缶と枝豆が残っていたので、一緒に入れました! 中華風がイタリアン風に様変わり。パルメザンチーズをかけて頂きました。 食べやすくて、栄養価もありとっても美味しかったです🤗
    • yukimuke
      簡単で軽めで、小腹空いた時とか、夜食にいいですね❗塩胡椒少し足しました‼️
    • セイン
      水300だとだいぶ水浸しなので結構少なめでいいかもしれないです。
    • ゆずれもん
      塩を控えめにして、塩昆布を混ぜてみました。 美味しかった♪
  • 「ちゃんぽん風春雨スープ」のレシピ動画

    夜食にもおすすめ!
    ちゃんぽん風春雨スープ

    4.3

    (

    84件
    )

    ちゃんぽん風の具沢山スープに春雨を加えてボリュームのある“食べる”スープを作ります。野菜もお肉もとれて満足感たっぷり♪牛乳でまろやかクリーミーに仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 かにかまぼこ もやし キャベツ 春雨(ショートタイプ) ごま油 牛乳 酒 塩 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たけきゃん
      豚とカニカマなしでしたが美味しかったです♪
    • ちか
      春雨は半量にし、キャベツを3枚に増量しました。春雨が水分を吸うので増量。その分、鶏ガラスープを小匙1にして調整しました。お野菜たっぷりで満足な一品ですね💖
    • わかとの
      ヘルシー且つお腹にもしっかり溜まり、美味しかったです。
    • もんて
      簡単で野菜も取れておいしかったです。
  • 「サラダチキンスープ」のレシピ動画

    少ない材料で簡単に!
    サラダチキンスープ

    4.2

    (

    83件
    )

    コンビニやスーパーで手に入る材料で作る中華スープレシピ♪包丁を使わず、材料を器に入れてお湯を注ぐだけ!チキンの旨味とごま油の風味が口いっぱいに広がります。具沢山でお腹も満足するスープは夜食にもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    サラダチキン カット野菜[キャベツ・千切り] わかめ[乾燥] お湯 鶏ガラスープの素 塩 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ますっぴ
      味が薄かったので醤油を足しました。千切りキャベツのお汁初めて食べる〜といいながら子供達おいしそうに食べてました
    • こりゃす
      ボリュームたっぷりヘルシーなスープ!キャベツをクタクタにしたかったのと4人分作るので鍋で煮て作りました。 サラダチキンが無かったので、鶏むね肉に塩と酒を振りかけて、ラップしてレンチンしました。旨味のでた汁と一緒にスープに投入したら上手に出来ました!
    • まつぼっくり
      鶏がらスープの素の量を少しだけ多めに入れました。とても美味しかったです。
    • ゆの
      ダイエット中にはいい食事 濃いめの味が好きな方は醤油をちょっと足すと丁度よくなります
  • 「カリカリチーズいももち」のレシピ動画

    Wチーズでもちもち♪
    カリカリチーズいももち

    4.6

    (

    69件
    )

    外はサクッ、中はとろとろのチーズがやみつきになるいももちのレシピをご紹介します!チーズの塩気がやみつきになる一品♪おやつや夜食にはもちろん、おつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも ピザ用チーズ サラダ油 片栗粉 牛乳 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももくま
      中のチーズまで火が入っているか、心配だったので、電子レンジで最後に少し温めました! おやつに最適です
    • ありんこ
      とっても美味しかったです! 作り方も簡単で、料理初心者の私でも出来ちゃいました☺️ 中だけでなく、外にもチーズを焼いて付けるのがとっても良いアイデアだと思います! また作りたいと思います🙌🌟
    • aya
      とても美味かったです!チーズ好きにはたまらないですね💗また作りたいです!
    • さっちゃん
      チ−ズ50グラムが足らなく、いもの中にだけチ−ズいれて料理したが、おいしかった。
  • 「明太チーズたまご丼」のレシピ動画

    夜食におすすめ♪
    明太チーズたまご丼

    4.1

    (

    70件
    )

    口当たりの良い卵と明太子の塩気がごはんに合うお手軽丼です!卵液は混ぜすぎないのが、とろとろ食感の秘訣です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      631kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 明太子(小ぶりのもの) かつお節 しょうゆ サラダ油 卵 ピザ用チーズ みりん 塩 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      簡単でとても美味しかったです!カイワレの代わりにネギを使ってみました。かつおぶしがいい仕事してます!
    • ハニーレモン
      簡単に出来ました。 夜食にしては卵2個は重かったので、1つで作りました!!! 味はさっぱりでとても良かったです。
    • I
      フライパンに卵、とろけるチーズ、調味料入れてフライパンの中で火をつけながら混ぜました! 洗い物減る! 卵は1つでやったので調味料もその分半分にしました! ご飯茶碗1杯分なら卵1個で十分だと思いました! リピ中〜
    • まき
      おいしかったけど味がすごく濃かった。 何度か調味料の量を変えたけどやっぱり味がすごく濃い。
  • 「ごま豆乳白菜うどん」のレシピ動画

    夜食にも♪
    ごま豆乳白菜うどん

    4.5

    (

    60件
    )

    優しい味でたっぷり白菜が食べられます♪仕上げにラー油を入れてピリ辛味でいただくのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      765kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 豚バラ薄切り肉 白菜 しょうが 無調整豆乳 ごま油 水 酒 みそ 鶏ガラスープの素 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!みそと豆乳が合います。ラー油を垂らしたら彩りもよく、引き締まった味わいに。 多人数分作りたかったので、うどんはレンチンで茹でて器に盛り、作った汁をかける形にしました。食べるのに時間差があってもうどんがのびないし、鍋もパンパンにならないのでおススメです。豆乳を沸騰させると分離してしまうのでそこは要注意です!
    • アンニュイ
      とても簡単に作れて美味しいです。子どももとても喜びました。 すりごまを入れて少しとろみのあるスープになるので、特に冬にオススメです。 味付けも私には丁度良いですが、もし塩味が足りない方がいたら梅肉を少し乗せるのもありかもしれません。
    • マルブレ
      豆乳がトロッとして、とても食べごたえがあります。 まろやかで、とてもおいしかったです。
    • pchan
      ラー油と一味をたっぷり入れました とても美味しかったです
  • 「レンジで塩昆布チャーハン」のレシピ動画

    包丁まな板いらず!
    レンジで塩昆布チャーハン

    3.9

    (

    40件
    )

    混ぜてレンジでチンするだけ!簡単にできるので、忙しい朝や夜食にもおすすめです。キャベツやハムを加えてもまた違った美味しさに♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 卵 塩昆布 しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Am
      めちゃくちゃ簡単ですが、ご飯が固まってしまうので、解凍した冷凍ご飯はむなかないと思います。ちゃんと材料をよく混ぜて、レンジに入れる必要があります
    • サチ
      レンジでせずにガスでしました。 パラパラになって美味しかったです。 材料も比較的安いものばかりなので経済的です。
    • はる
      パサパサになっちゃいましたし、味もしませんでした。
    • 🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓
      おうちにたまたま全部あったので作りました!温めすぎずにレンチンすると卵がプルプルで美味しいと思います!うまい!
  • 「かぶとカニかまぼこの卵スープ」のレシピ動画

    夜食にどうぞ♪
    かぶとカニかまぼこの卵スープ

    4.5

    (

    38件
    )

    かぶを細切りにして、中華風のスープを作ります♪ 卵とカニかまぼこを加えて具沢山に! とろみのあるスープで体が温まります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぶ かにかま 卵 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんちゅう
      これは間違いなく美味しいやつです。春雨を入れて少しボリュームアップして食べましたが、バランスが崩れることなく、美味しく食べられました。 リピート決定です!
    • のしん
      かぶがなかったので、キャベツでつくりました。すぐに出来て、かんたんでした。優しいお味であったかくて、まさに夜食向きです
    • お豆
      片栗粉でとろみをつけているので冷めにくく美味しいです。お好みで、かぶを大きめ,もしくは厚めに切ると、とろっとした甘さがたまりません。冬瓜でもすごく美味しいです!
    • さら
      カニカマと玉子だけでしたが美味しい★カニカマ増量で次は食べたい★
  • 「かに玉あんかけにゅうめん」のレシピ動画

    あたたかくてほっとする♪
    かに玉あんかけにゅうめん

    4.4

    (

    30件
    )

    夜食におすすめな少ない材料ですぐできる、簡単にゅうめんです。冷蔵庫に残った野菜も一緒に煮て具沢山にしても♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん かにかまぼこ 卵 長ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SK
      簡単だし、優しい味でおいしかったです!
    • ・簡単で美味しい ・レシピのままの味付けで○
    • babachan
      2人分、麺は3束・材料は全て倍に。 長ネギは上(緑・白い所が少量)の部分と細ネギ2本(1センチ幅) とっても美味しいです。夕食でいただきました。
    • jiji
      ソーメンが残っていたので作ってみました。 簡単に出来、美味しかったです😋 また作りたいですm(_ _)m
  • 「しらたき担々麺」のレシピ動画

    夜食にオススメ!
    しらたき担々麺

    4.7

    (

    28件
    )

    しらたきを使ってヘルシーに仕上げた担々麺レシピです♪ お好みでラー油をかけてピリ辛にしてください! ラーメンよりも罪悪感なくいただけます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      500前後

    しらたき 鶏ひき肉 ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 無調整豆乳 ラー油 糸唐辛子 ねぎ(お好みで) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素(顆粒) 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のらいぬ
      無茶苦茶簡単なのにうまかった〜。家族も好評でした!茄子とか入れるとまた良いかもです。
    • かずみん
      簡単に作れ、しらたきなのに満足感も得られました😊
    • ぴんくふぇありー
      ダイエット中でも美味しいものをたっぷり味わえてストレスフリー❣️何回でも作りたい😄糸唐辛子が手に入らなかったので、一味唐辛子で代用。ラー油と一味で良い感じのピリ辛に仕上がりました👍
    • オリゴ糖
      めちゃくちゃちゃヘルシーなのにめっちゃ美味しいです! これはリピート確定です。 坦々麺好きで食べたいけどダイエット中の時とかおすすめ
  • 「ハムとレタスの中華風スープ」のレシピ動画

    夜食にも!
    ハムとレタスの中華風スープ

    4.4

    (

    28件
    )

    とろみのあるスープに少しずつ卵を入れて、ふんわりと仕上げます。レタスのシャキシャキの食感が楽しめる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム 溶き卵 レタス 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      レタスをスープに入れたら大量に食べられ、シャキシャキして美味しい❣️手間でも片栗粉でとろみをつけることで、卵がふわっと仕上がります👍
    • たけきゃん
      レタスが余っていたので消費できてよかったです!
    • ひろちゃん
      レタスの量は半分にして、スープの素を増やしたら味付けがもっと良いのではと思った。 彩りがよく、食べやすく、身体が温まる。
    • ろうげつ
      夜食にぴったりのレシピでした。 今回ハムが無くベーコンがあったのでそれで作りました。 ちょいたしで、お酢をいれたらおいしかったです。
  • 「ツナたまうどん」のレシピ動画

    ふわふわ卵が絶品♪
    ツナたまうどん

    4.2

    (

    26件
    )

    つゆは水溶き片栗粉でうすめにとろみをつけてから卵液を流すことでふわっとした食感になります♪ツナの旨味が加わり、ほっと温まるおいしさです!簡単なので夜食や小腹が空いたときにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 溶き卵 ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あつし
      かんたんで美味しかったです。 にんじんとネギを追加してみました! 味付けは薄めなのでちゃっと調整しました😋
    • もえ
      味はちょっと薄めなので、調味料を増やしてもいいかも。でも体があったまって美味しかったです😋
    • しとっぺ
      優しい味で食べやすかったです。濃い味のおかずを作ってたので丁度良い味わいでした。
    • オレオ牛乳
      味が薄めなので自分で調整したほうがいいかもです。 冷蔵庫になにも無くて困ってたのですが、立派な晩御飯になりました。
  • 「マグカップ親子丼」のレシピ動画

    5分で作る♪
    マグカップ親子丼

    4.6

    (

    20件
    )

    とろとろ親子丼を簡単にレンジで作るお手軽レシピをご紹介します!レンジで作ったとは思えないふわとろ卵に感動すること間違いなし♪忙しい朝やお夜食におすすめの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 焼き鳥缶 長ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きく
      簡単に作れました! 焼き鳥に味がついてるので味付けも簡単で よかったです!
    • りた
      お手軽で美味しかったのでまた作りたいです!
    • ながれ
      とりごぼう缶で簡単に頂きました。 美味しかったです。 濃い緑は冷凍ほうれん草。
    • まちゃこ
      メチャメチャ楽‼️そして美味‼️焼鳥缶がたまたまお安かったので購入。そして、このレシピにたどり着きました😊土日のお昼ご飯に最適です。焼鳥缶詰もっと購入しておけばよかったと後悔するのぐらい美味しいです‼️皆様も絶対食べて欲しいレシピです😊
  • 「めんたい冷やしうどん」のレシピ動画

    ごま油香る!
    めんたい冷やしうどん

    4.5

    (

    22件
    )

    冷凍うどんを使ってパパッと作れる手軽な一品は、うどんにめんたいこ、ごま油、めんつゆを混ぜるだけ!ちらしたのりの風味も食欲をそそります♪うどんは冷水で洗ってぬめりをとりましょう。ねぎの代わりに大葉をのせるのもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      408kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 焼きのり 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぴー
      簡単ですごく美味しいです。パスタも良いかな
    • キッチンさん
      簡単で日曜日のお昼ご飯に作りました。 これからの季節にピッタリです
    • からあげ
      さっぱりしたかったのでめんつゆをポン酢に変えていただきました!酸味と明太子のピリ辛さがいい感じで美味しかったです。
    • ピクミン
      麺を茹でて和えるだけの簡単レシピでした!凄く美味しかったです!夏にぴったり♫ペロリと食べちゃいました。できあがりを見たらうどんの量が少なく感じたので、追加で茹でて足しました☆
  • 「甘辛そぼろの枝豆ごはん」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    甘辛そぼろの枝豆ごはん

    4.3

    (

    21件
    )

    包丁も火も使わずに作れる、簡単混ぜごはんです。甘辛い味付けが食欲をそそるそぼろはレンジで手軽に作りましょう!枝豆が旬の時期は生のものをゆでてから混ぜるとよりおいしく仕上がります♪おにぎりにして軽食や夜食にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 枝豆[冷凍] 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りっとん
      間違えておろしニンニクも加えてしまったんですがそれが美味しかったのでまた入れようと思います。
    • りらくまでらくす
      確かに簡単おいしい!
    • 彗星
      濃いめの味つけがおいしいです レンジで手軽に作れるのもうれしいです
    • モコ
      子供に好評でした。レンジで手軽にそぼろが作れるのが良いですね。
  • 「うま塩にゅうめん」のレシピ動画

    あっさりスープが胃袋にしみる♪
    うま塩にゅうめん

    4.0

    (

    17件
    )

    かつおだしの風味が身体にしみる、にゅうめんレシピをご紹介♪梅肉の酸味と大葉の爽やかな香りが食欲のないときや、夜食にぴったりです。仕上げにごま油をかけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん ささみ[筋なし] 梅干し 大葉 酒 塩 鶏ガラスープの素 だしパック 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SK
      飲みすぎた翌日などによく作ります。ほっとする優しい味が胃にしみて美味しい。
    • まさ
      ささ身肉を使わずにサラダチキンプレーンを使って簡単に。そうめんはよく使うのでレパートリーの一品に加わりそうです。
    • マルブレ
      薄味でした(´・ω・`) でも、あっさりしていて体が温まりました。
    • コトリ
      あっさりしていて美味しかったです。
  • 「照り焼きペッパーチキン」のレシピ動画

    簡単10分夜食!
    照り焼きペッパーチキン

    4.3

    (

    16件
    )

    素材1つでパパッと作れるお手軽チキンレシピです♪片栗粉をまぶすことで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジュージーに仕上がります。ご家庭にある調味料で簡単に味付けできるのも嬉しいポイント♪ごはんのおかずにはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏むね肉 黒こしょう 酒 みりん しょうゆ 塩こしょう 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かずちゃん
      作ってから、そんなに置かなくても味がよく付いていました。手軽に出来てしっかりおかずになります。 片栗粉が底に固まる場合があるので、よく揉み込みながら、底に固まらないようにすると尚良しです。 耐熱皿は、底が広くて深いものの方が熱の通りが良いと思います✨
    • りんご
      レンジで簡単にできて良かったです。 浸けおきしておいた方がお肉が柔らかくなってより美味しいと思います。 よく混ぜたつもりでしたが、片栗粉の固まりができてしまいました。 美味しかったです。
    • ちゃびりぼん
      鶏もも肉が余っていたので代用してみました!あと白菜も余ってたから入れてみたのですが。これはこれでめちゃくちゃ美味しくできました!ぐぅぐぅ。
    • のりあき
      酒のつまみが無くなって作ってみました。レンジで少しずつ加熱しました。2分を数回にわけ加熱してその都度、混ぜながら作りました。美味しく出来ました。
  • 「たぬきのとろろ卵かけご飯」のレシピ動画

    5分で作れる♪
    たぬきのとろろ卵かけご飯

    4.8

    (

    15件
    )

    卵白はとろろと合わせてふわとろ食感が絶品の卵かけごはんに仕上げましょう♪天かすをのせてサクサクの食感と旨味をプラスします!めんつゆをかけて豪快にお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵 長芋 揚げ玉 しょうゆ 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      今日のお昼に作りました。我が家はガッツリ食べるから、ご飯1人300g✖︎2人。卵M3個、長いも160g(しか無かった)で作成。白身を泡立てるのに15分。ツルツル滑る長いもと格闘。後片付けも含めて所要時間は43分。かなりメレンゲがボリューム凄くなり腹パンです。 長いもはフォークを刺して擦ると滑らず。塊りはキッチンハサミで微塵切りしました。麺つゆは多め。少し疲れますが病みつき。又作ります。
    • シンタロー
      卵白を泡立てるのが大変でしたけど、新しい食感でした❗めんつゆは濃いめでもいいかも❗️
    • しん吉
      大人の私は大変美味しいかったのですが、子供は今一つの反応。たぶん、めんつゆが多かったのか?出汁を工夫してみます。
    • ゆう
      記載の時間よりはもう少しかかりましたが、お腹にも溜まってすごく美味しかったです!
  • 「しいたけたっぷり具沢山みそ汁」のレシピ動画

    夜食にも♪
    しいたけたっぷり具沢山みそ汁

    4.5

    (

    14件
    )

    しいたけをたっぷり使った、ボリュームのある味噌汁をご紹介します。しいたけと豚肉、ダブルの旨味でお腹も満足な一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 しいたけ にんじん ニラ ごま油 和風顆粒だし 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もる
      美味しい!!!! の一言につきます^ ^ スープジャーにいれてお昼のお弁当でも持って行きました。具を多めにしたので食べるスープのようでヘルシーでした! 本当におすすめです♪♪
    • may
      具沢山で美味しかったです。
    • 具沢山で満足感あり、おいしいです! 野菜の臭みが苦手なので、最初にごま油と生姜チューブで炒めました! 野菜の甘みと椎茸の香り、沁みました〜
    • るはとも
      椎茸好きには、たまらない一品です。 汁に椎茸の風味がしっかり出ていて美味しいです。 ニラを入れる前に味見したときは、椎茸の香りがかなり感じましたが、ニラを入れたあとは、ニラに負けてしまい、半減してしまいました!ニラの量が多すぎた様です。次回試しにニラ無しで作ろうと思います。
  • 「鮭茶漬け風オートミール粥」のレシピ動画

    5分で作れる!
    鮭茶漬け風オートミール粥

    4.2

    (

    14件
    )

    お茶漬けの素とご飯の代わりにオートミールを使って作る簡単レンジ粥レシピです。レンジで簡単に1人分が作れるのもうれしいポイント!朝食や小腹がすいた時におすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      100前後

    オートミール 水 お茶漬けの素[海苔] 鮭フレーク 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょま
      鮭フレーク使わないで ネギとお茶漬けの素(鮭)を入れて食べた。 とても美味しかったです! 味はかなりしっかりめです。 あ、吹きこぼれ注意です(笑)
    • やっちゃん
      オートミールの中華風のお粥が飽きたと言われて💧こちらを作りました😄気に入ってくれたみたいで良かったです❗ お茶漬けの素や鮭🐟を入れるとちょうど塩加減も良くて、また作りたいです🎵
    • 全てお鍋の中へ入れて煮込みました。 お茶漬けの塩っぱさが美味しかったです。オートミールがだいぶ柔らかくなっていたので、オートミールの殻っぽさがなくて良かったです。
    • omg
      塩気が少し強く感じますが、手軽にできる朝食なので嬉しいです。
  • 「ツナ明太の2色丼」のレシピ動画

    ごはんが止まらなくなる♪
    ツナ明太の2色丼

    4.4

    (

    14件
    )

    ツナの旨味とプチプチした明太子の食感がたまらない丼です♪少し甘めの炒り卵との組み合わせは相性抜群!パパっと手早くできるので小腹がすいたときにおすすめです♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      690kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 卵 砂糖 塩 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      ツナ明太子は好き嫌いにが別れそうな味です。ツナも明太子もどちらも多いと自分の場合は胃もたれしてしまいますが、卵と白米のお陰で食べきれました。簡単に作れる所は点は良いです。
    • めぐたん
      味はシャケフレークを少し辛めにしたような感じで食べやすかったです! 明太子が家にいっぱいあって明太パスタなど飽きてきたので、新しいアレンジとして良かったです👍 明太子の辛味と甘い玉子そぼろの相性が良かったです😃
    • しぃ
      ツナと明太子の組み合わせが新鮮でした。 他の方のレビューにもあるように ピリッとしたシャケフレークみたいです。 ツナ明太だけだと少し辛いですが、 甘い卵そぼろのおかげで 美味しく食べられました。 辛い物が苦手なお子様には明太子の代わりに タラコでも出来るんじゃないかな…と思いました。
    • ゆき
      明太子が入るとこんなに美味しいとは😋 辛いのが食べれないお子さんには明太子なしで麺つゆを気持ち少なくしたらまた違った味だから美味です🤗
  • 「めかぶのサンラータン風スープ」のレシピ動画

    夜食にもおすすめ♪
    めかぶのサンラータン風スープ

    4.5

    (

    12件
    )

    めかぶを麺感覚で使ったスープです。しょうがの香り、ラー油の辛味などをうまくアクセントに使い、満足度高い一品♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    めかぶ 卵 トマト しょうが 酢 ラー油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 田中マッシュ
      生の茎わかめから、レシピ通りに作ってみました。 嫁さん、大絶賛て、リピートされました♪
    • pchan
      さっぱりでとても美味しかったです またリピしたいです
    • こんいち
      メカブ、卵、水溶き片栗粉でトリプルとろとろ。超〜美味しかったです❣️😋 メカブがまだ残ってるので、明日もまた作ります‼️
    • みー
      何回も作っています。 私は大好き!…なんだけど、酸っぱいものがイマイチの家族には不評。 万人向けでは無いかもしれないけど、酸っぱいものOKな方にはとってもオススメ。
  • 「たけのことひき肉の春雨スープ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    たけのことひき肉の春雨スープ

    4.1

    (

    10件
    )

    少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 豚ひき肉 たけのこ[水煮] サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      美味しかったです
  • 「しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風」のレシピ動画

    罪悪感が少ない!
    しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風

    4.2

    (

    10件
    )

    中華麺をしらたきで代用して焼きそばを作りましょう!ヘルシーな食事をしたい時にもってこいです。カット野菜で手軽に作れるのも嬉しいポイント♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      400前後

    しらたき(アク抜き済み) シーフードミックス[冷凍] カット野菜[炒め物用] ごま油 おろしにんにく 塩 レモン汁 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はんぎょじん
      レシピ通りの分量で美味しく作れました。 流行りの塩レモン風味に惹かれて作りましたが、予想通りとても美味しいです。冷凍のシーフードミックスを少し解凍して全て入れることで、海鮮風味が効いて良かったです。
    • まりも
      しらたきじゃなくて春雨で作ってみました。 とても美味しくて満腹感ある一品でした。
    • ゆかり
      レシピ通りだと私には味が薄く感じました。
  • 「きのこのかけそば」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    きのこのかけそば

    4.7

    (

    8件
    )

    舞茸、しめじ、なめこときのこたっぷりのかけそばのレシピをご紹介します。つゆはめんつゆを使って手軽に仕上げます!お肉が入っていないあっさりとした蕎麦なので夜食や小腹が空いた時にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      300前後

    蕎麦[乾麺] しめじ まいたけ なめこ 三つ葉 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつごんの妻
      なめこ2パック、椎茸、長ネギ、油揚げ、ふえるわかめを入れました。 お蕎麦は茹でて水でしめた後湯通ししました。 なめこ効果で少しとろみが出て冷めなくて美味しかったです。
    • ひろぴー
      キノコを沢山食べれてたいへん良いですよ
  • 「梅みそ焼きおにぎり」のレシピ動画

    香ばしい味わい!
    梅みそ焼きおにぎり

    4.4

    (

    5件
    )

    梅の爽やかな風味が食欲をそそる梅みそ焼きおにぎりをご紹介♪ 梅みそをたっぷりのせてこんがり焼きあげましょう♪ おにぎりに調味料をのせ焼くだけ!簡単に作れるので夜食や小腹が空いたときに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん みそ 練り梅 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピクミン
      作った梅味噌が余っていたので、こちらのレシピを参考に焼きおにぎりにしました☆美味しかったです♪