3合炊き炊飯器で!
とうもろこしと塩麹の炊き込みご飯
話題の液体調味料を活用した炊き込みご飯をご紹介します。とうもろこしは芯も一緒に炊き込むことで旨味がぎゅっと凝縮!とうもろこしの甘みと塩麹の程よい塩味があとを引きます。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
- 調理時間 約60分
カロリー
321kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
とうもろこしは芯に沿って包丁を入れて実をそぎ落とす。
TIPS
芯は残しておきましょう。
2.
炊飯器の内釜に米、液体塩麹、1合の目盛まで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。とうもろこしの芯、実をのせて広げ、通常炊飯する。
3.
炊き上がったらとうもろこしの芯を取り出して、さっくりと混ぜ合わせる。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
(3件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- Soul'd outとうもろこしを軸ごと入れるという斬新さ(・∀・) 雑穀米をプラスして炊いてみましたが、とうもろこしとすごく合ったのでオススメです。とうもろこしの甘みを塩麹がより引き出したのかな?という感じと、(若干ですが)塩麹の塩気も合わさって本当に美味しいご飯です。 とうもろこしは少し小さめだったので丸々1本使いました!