DELISH KITCHEN

甘みがたまらない♪

とうもろこしの土鍋ごはん

4.6

(

)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    307kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介! とうもろこしの芯も一緒に炊き上げて、旬のうまみを余さず堪能しましょう!土鍋で炊くレシピなので、ふっくらと美味しく炊きあがります♪子供から大人まで幅広い世代から人気のある一品!とうもろこしの甘みと香ばしさが食欲をそそります。

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    米はといでざるにあげる。

  2. 2

    とうもろこしは、長さを2等分に切り、実をそぐようにして芯からはずす。

  3. 3

    土鍋に米、水、酒を入れてひと混ぜする。ふたをして20分おいて吸水させる。

  4. 4

    3に塩を加えてひと混ぜし、とうもろこしの芯と実をのせる。

  5. 5

    4にふたをして中火で熱し、煮立ったら弱火にして10分加熱する。火を止め15分ふたをしたまま蒸らす。

  6. 6

    ふたを開けて芯を取り出し、切るようにして混ぜる。

よくある質問

  • Q

    コーン缶や冷凍コーンでも作れますか?

    A

    風味が変わりますが、お作りいただけます。100g程度を目安にお作りください。冷凍コーンは解凍してお使いください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 銀嶺

    間違いないおいしさ(*´꒳`*)! 甘辛の肉ダレ料理と相性抜群♡ 土鍋が無かったので、炊飯器で土鍋モードで炊きました。
  • minmin

    こんなに美味しい、とうもろこしご飯初めて食べました。ご近所さんに、お裾分けしたり、レシピを教えてあげたりしましたよ。又、作りたいです😃
  • よしを

    土鍋じゃなくてはんごうで作りました。炊いてる最中からいい匂い‼️とうもろこしの甘さが本当に美味しい✌️芯も一緒に炊くなんて目からウロコでした😆
  • くどう

    とうもろこしの季節には何度も作ってます! 美味しすぎてごはんだけで沢山食べてしまいます

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。