リメイクでボリュームアップ♪
かき揚げ卵とじ丼
お好みの具材で手作りのかき揚げを作って、ふわとろの卵でとじました!丼にすることで満腹感のある一品になること間違いなしです♪かき揚げは時間のない時は市販のもので代用可能ですので、ぜひお試しください!
- 調理時間 約40分
カロリー
676kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは芯を取り、薄切りにする。にんじんは皮をむき、切り口を下にして2mm幅に切り、縦2mm幅の細切りにする。ごぼうは皮を包丁の背でこそげ落として水でさっと洗い、水気をふきとる。斜め薄切りにし、縦2mm幅に細切りにする。
2.
ボウルに1、薄力粉(大さじ1)を入れてさっと混ぜ、全体にまぶす。桜えび、冷水以外の☆を加え、冷水を少しずつ加え、さっくりと混ぜる。
TIPS
粉っぽさが残る程度に混ぜ合わせるのがサクサクに仕上げるコツです♪
3.
フライパンに底から3cm程度のサラダ油を入れて180℃に熱し、2を1/4量ずつ木べらにのせ、すべらせるようにして2個分を流し入れる。表面が固まったら裏に返し、上下を返しながら薄いきつね色になるまで揚げて取り出し、油を切る(かき揚げ)。同様に繰り返し、計4個かき揚げを作る。
4.
別のフライパンに★を入れて中火で熱し、煮立ったらかき揚げを加えて2分ほど煮る。溶き卵をまわし入れてふたをし、お好みの半熟状態になるまで加熱し、火をとめる。
TIPS
かき揚げは市販のもので代用可能です♪
5.
器にごはんを盛り、4を等分にのせ、刻みのりをちらす。
TIPS
トッピングは細ねぎや七味唐辛子などもおすすめです。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう