DELISH KITCHEN

ツヤっとして甘い♪
ナツメの甘露煮

-

調理時間

1

費用目安

100前後

お気に入りに追加

ナツメを砂糖で煮詰めた甘露煮のご紹介です。今回は乾燥したものを使用しましたが、生のナツメで作る場合は、ナツメが浸るくらいの水にナツメの重量の20%ほどの砂糖を目安に調整してください。お好みではちみつ、しょうゆを加えても作れます♪

  • カロリー

    475kcal

  • 炭水化物

    118.1g

  • 脂質

    0.9g

  • たんぱく質

    1.7g

  • 糖質

    112.8g

  • 塩分

    0g

  • ※全量あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【乾燥ナツメ50g分】

  • ナツメ(乾燥)50g
  • 適量
  • 砂糖80g
  • みりん大さじ1

手順

  1. 1

    鍋に全ての材料を入れて砂糖が溶けるまで混ぜ、一晩おく。

    ポイント

    ナツメはよく洗ってほこりなどの汚れを取り除き、ナツメがかぶるくらいの水を加えましょう。

  2. 2

    中火にかけ、煮立ったら落としぶたをし、やわらかくなるまで30分〜1時間ほど弱火で煮る。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • なーてる

    砂糖の量を少し減らして黒砂糖で作ってみたら、艶々でいい色に仕上がりました。薬膳な感じで美味しいです。また国産のいいなつめが手に入ったら作ってみます。
  • みっちゃん

    ナツメの甘露煮初めて口にしました。素焚糖で作ってみました。皮のしたはトロッとして美味しかったです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事