モチモチおつまみ!
磯辺いももち
じゃがいもを使ったモッチモチの「いももち」は絶品! もちの甘辛さと海苔のサッパリ感は絶妙な組み合わせ! おつまみの一品として召し上がれ♪
- 調理時間 約15分
- 285kcal(1人分あたり)
作り方
1.
洗ったじゃがいもをラップにかけ、600wのレンジで6分加熱する
2.
熱いうちに皮を剥き、滑らかになるまでよく潰す
3.
じゃがいもに片栗粉、牛乳を加えて混ぜ、まとまりが出てきたら手でこねる
4.
水で濡らした手で成型する
5.
フライパンにバターを熱し、4を並べて両面に焼き色をつける
6.
醤油、砂糖、みりんを合わせて加え、煮からめる
7.
海苔を巻いて完成!
よくある質問
- Q
500Wだとしたら、何分くらい加熱すればいいですか?
A500Wの電子レンジの場合ですと、7分から10秒ずつプラスしていって様子をみて下さい♪
- Q
豆乳でも代用できますか?
A豆乳でも代用可能ですよ!ぜひ試してみてくださいね♪
- Q
牛乳は抜いても作れますか?
A牛乳を抜いてしまうと仕上がりがボソボソしてしまう可能性があるため、マヨネーズ大さじ1で代用してみてください!