レンジで簡単!
福神漬けシュウマイ
余ってしまいがちな福神漬けを上手に活用したシュウマイのレシピをご紹介します!蒸し器を使わずにレンジを使って簡単に作れるのが嬉しいポイント♪ポリ袋を使うので洗い物が少なく、手間が省けます。
- 調理時間 約30分
カロリー
391kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
福神漬けは粗く刻む。1/3量(15g)はトッピング用に取り分ける。
2.
ポリ袋に豚ひき肉、福神漬け、☆を入れて粘りが出るまでもみこむ(肉だね)。袋の先端を切り落とす。
3.
シュウマイの皮1枚に、肉だねを1/16量しぼって包み、同様に計16個作る。トッピング用の福神漬けを1/16量ずつのせる(シュウマイ)。
4.
耐熱皿にクッキングシートを敷き、シュウマイを並べる。水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで5〜6分加熱する。
5.
器に盛り、しょうゆ、からしを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう