お家にある食材で♪
トマト缶で簡単クリームスープ
調理時間
約10分
カロリー
111kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
12.7g
脂質
5.3g
たんぱく質
4.1g
糖質
10.6g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマト缶と牛乳と玉ねぎで作る、簡単スープレシピをご紹介します。ささっと作れるので忙しい朝にもオススメの一品です。トマトの酸味を牛乳がまろやかに包みこみます。お好みでベーコンを加えると旨味が増します♪
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは1cm角に切る。
2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで中火で炒める。カットトマト缶、☆を加えて混ぜ、ふたをして弱火で3分ほど煮る。牛乳を加えてさっと混ぜる。
ポイント
分離の原因になるため、牛乳を加えてからは加熱しすぎないようにしてさっと混ぜ合わせます。
3
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 残り物のトマトジュースで作りました。 ベーコン人参キャベツも加えました。 思っていたよりも、美味しくできて、満足です。
hn
✌ぴんくふぇありー
簡単に作れて美味しい❣️牛乳プラスで味にコクとまろ味が出ます😊甘さを求めるなら砂糖を少しプラスしても良いかも。Soul'd out
トマト缶を入れた後、調味料(コンソメ、塩…)を入れる際にまごついてるとどんどん水分がなくなってしまい、最終的にどろどろしたものになってしまうので(それはそれでアリではありますが)、素早く調味料入れてふたをすることをオススメしますw 牛乳ではなく豆乳(無調整)で作ってみました!牛乳で作ったものと比較してないので何とも言えませんが、普通に美味しかったです。
もっと見る
Gi