オシャレで簡単♪
えびのトマトクリームライス
調理時間
約30分
カロリー
557kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単工程で作れちゃう! コク旨トマトクリームソースと海老が絶妙に絡み合った一品! ライスのお代わりいかかでしょうか♪
材料 【2人分】
- むきえび 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1パック
- トマト缶(カットトマト缶) 1/2缶
- 有塩バター20g
- おろしにんにく適量
- 白ごはんどんぶり2杯(400g)
- ★調味料
- 牛乳 100cc
- コンソメ小さじ2
- 塩適量
- こしょう少々
手順
1
玉ねぎは薄切りにし、しめじは根元を切り落とす
2
フライパンにバター、おろしにんにく、玉ねぎ、しめじを入れ、しんなりするまで炒める
3
トマト缶を加え5分程度煮る
4
えび、★を加えて一煮立ちさせ、ごはんに乗せたら完成!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バターが、味の決め手ですね。 私の感想ですが、トマト缶は、用意するなら、カットトマトの方がよいと思います。(ホールトマト缶でも作れましたが、崩す手間が、かかります) あと、煮込みながら、殻付きエビを剥いても間に合いました。なれている方は、むきエビでなくてもokかと思います。 あと、エビの水分などで味が薄く感じたら、こしょうで味を整えられます。
apple
これも順番おかしい バターニンニクの組み合わせも良くわからないトマト缶入れるタイミング遅いユキ
めちゃくちゃ簡単に、あっという間にできました! 正解の味がわからないんですが、使うトマト缶によっても同じ分量いれても味が変わってくるのかな? 分量どおりにしたらトマトの色と味が強かったので、牛乳とコンソメを足しました。 まろやかな味になりました。 お好みによって、鷹の爪やタバスコなど加えても良いかも知れません。ちゃんかお
手順自体とっても簡単なのに、見た目も味もカフェっぽいものが作れてしまい、感動しました。😊 しめじと一緒に、えのきもいれてみました。 ご飯がとても進みます。 また作ります😊
もっと見る
どらむかん