たれに辛みをちょい足し♪
蒸し鶏のエスニック冷やし中華
パクチーの香りとピリ辛のたれが食欲をそそる冷やし中華のご紹介です!トッピングの蒸し鶏はレンジで作れるのが嬉しいポイント♪辛みが苦手な方は豆板醤の量を調節してください♪
- 調理時間 約30分
カロリー
582kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
パクチーは根元を切り落とし、2/3量はみじん切りにする(たれ用)。残りは3cm幅に切る(トッピング用)。ミニトマトはへたを取り除き、縦半分に切る。きゅうりは斜めに薄切りにする。もやしは耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱をする。水気を切って粗熱をとる。
2.
鶏肉は皮目を上にしておき、フォークで数か所穴をあけ、裏返して横長におき、厚みのある部分に切り込みを入れて厚さを均一にする。耐熱容器に皮目を下にして入れ、酒をまわしかけて塩こしょうをふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで肉に火が通るまで4分加熱する。ラップをしたまま粗熱をとる。蒸し汁を大さじ3取り分け、鶏肉は斜めに包丁をあて、そぐように1cm幅に切る(そぎ切り)。
TIPS
切ってみて赤みが残っている場合は、肉に火が通るまで30秒ずつ追加で加熱をしてください。
3.
ボウルに☆、たれ用のパクチーを入れて混ぜる(たれ)。
4.
鍋にたっぷりの湯をわかし、中華麺を袋の表示時間通りにゆでる。水で洗い、水気をしっかり切る。
5.
器に中華麺を盛り、もやし、きゅうり、蒸し鶏、ミニトマト、パクチーをのせてたれをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう