ミキサーで簡単!
桃の一口ゼリー
桃の果実感をたっぷり感じられるひんやりデザートレシピをご紹介します♪桃のはちみつコンポートを作って、あとはミキサーで混ぜて固めるだけ!とってもお手軽です。一口サイズのかわいいデザートをぜひお試しください。
- 調理時間 180分以上
カロリー
24kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》耐熱容器に冷水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2.
桃は種に当たるように1周切り込みを入れ、両手で包んでくるっとひねり、種を取り除く。さらに4等分に切って皮をむく。種と皮はお茶パックに入れる。
3.
鍋に水、はちみつ、桃を入れ、混ぜながら中火で熱する。沸騰したらごく弱火にし、お茶パックを加えて落としぶたをし、10分煮る。お茶パックを取り除き、火からおろして粗熱をとる。
TIPS
熟れていない桃を使う場合は、はちみつの量を大さじ1/2〜1程度増やしてください。
4.
ふやかしたゼラチンをラップをせず、600Wのレンジで10〜20秒加熱して溶かす。
5.
ミキサーに3、4入れ、撹拌し、レモン汁を加えて再度撹拌する。製氷皿に等分に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
TIPS
製氷皿に入りきらない分は、別の容器に流し入れて冷やし固めてください。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう