小腹がすいた時におすすめ♪
焼かない味噌おにぎり
ぱくぱく食べられるおにぎりレシピをご紹介!焼かずに作るので手間いらずですぐに出来上がります♪おやつなどにちょうど良い手軽さです。
カロリー
295kcal
炭水化物
61.6g
脂質
1.4g
たんぱく質
5.1g
糖質
60.7g
塩分
1.1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
耐熱容器にみりんを入れてラップをせずに600Wのレンジでアルコールがとぶまで30秒ほど加熱する。粗熱をとり、みそを加えて混ぜる。
2
ラップの上にごはん半量をのせて包み、ふんわりと三角形になるようにふんわりと握る。同様に計2個作る(おにぎり)。
3
おにぎりに1のみそを半量ずつをのせて広げ、白いりごまをかける。
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- これは簡単😁😁 残りご飯を大量消費したい時には持ってこいですね😆
しとっぺ
横着なので握らずにお弁当に詰め込みました(笑)小太り旦那に「お弁当少ない」と言われたのでこちらのレシピ参考にご飯たっぷりにしてやりました☆米
分量も覚えやすくて混ぜてチンして塗って直ぐ食べられる!助かります!!熱中症予防に毎朝お味噌汁を飲んでいたのですが、暑い季節なかなか飲み辛くなってきていましたが、この味噌おむすびと水分摂ってこの夏も乗り切りたいですチロ
味噌たれが、大変美味しい😋 🍙上に乗せきれない余ったタレを 余す事なく使用。





お父の食卓