ほっと温まる♪
味噌煮込み雑炊
調理時間
約10分
カロリー
340kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
53.5g
脂質
7.2g
たんぱく質
13g
糖質
50.9g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みそ味の雑炊をご紹介します。具材はシンプルに仕上げました。豚肉や、かまぼこ、野菜などを加えてアレンジしてみてください♪とろっとした半熟卵と優しい味わいの味噌がベストマッチです!
手順
1
ごはんはザルに入れて流水でさっと洗ってぬめりを取り除き、水気を切る。
ポイント
今回は生米ではなく、炊いたごはんを使用しています。
2
ねぎは小口切りにする。
3
鍋に☆を入れ、混ぜてみそを溶かす。煮立ったらごはん、ねぎを加える。ごはんがやわらかくなるまで2分ほど煮る。卵を落とし入れてふたをし、黄身がお好みの固さになるまで弱火で2〜4分ほど煮る。
ポイント
味噌は合わせ味噌を使用しております。お好みの味噌で代用可能です。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- リピート・クッキングしました。今回は豚小間切れ肉、かに風味かまぼこ、三つ葉と半熟卵は好きなので、2個入れました。ごはん1人分120gはバランス良い分量です。寒い季節なので、ぺろっと食べてしまいました。旨かった‼️
ユキ
たまごはかき玉にしました お腹の調子がいまいちだったので優しいお味が身に染みますぽち
簡単で美味しかったです! ほっとする味です。 ちょっと煮詰まってしまったので、50ccくらいお水足しました。ダイエット中
ダイエットに雑炊がいいと聞いて参考にさせていただきました!! 時間が無くても簡単に作れて美味しく出来ました!!
もっと見る
ソース・アメリケーヌ