3合炊き炊飯器で作る!
冷凍あさりの炊き込みご飯
-
( - 件)
調理時間
約90分
費用目安
200円前後
手軽に買える冷凍あさりを使って作れる炊き込みご飯のレシピをご紹介します。ポイントは冷凍あさりの解凍方法!ここだけしっかりおさえれば、臭みのないプリプリのあさりに仕上がります♪
- カロリー - 312kcal 
- 炭水化物 - 63.3g 
- 脂質 - 0.8g 
- たんぱく質 - 7.5g 
- 糖質 - 62.8g 
- 塩分 - 2.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分(3合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)1合
- 冷凍あさり(むき身) 80g
- しょうが(薄切り) 4枚
- 水適量
- ☆調味料
- 酒大さじ1/2
- みりん大さじ1
- 塩小さじ1/6
- しょうゆ大さじ1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/4
- 仕上げ用
- 三つ葉(刻み) 少々
手順
- 1 - ボウルに水(分量外:200cc)、塩(分量外:小さじ1)を入れて塩が溶けるまで混ぜる。あさりを加え、30分〜1時間ほどおいて解凍する。水気を切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。 - ポイント - 塩水は、海水に近い3%濃度が目安です。塩水につけて解凍することで、余分な水分や旨みを逃さず、また臭みを取り除きます。 
- 2 - しょうがは千切りにする。 
- 3 - 炊飯器の内釜に米、☆、水を1合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。あさり、しょうがをのせて広げ、通常炊飯する。炊きあがったらさっくりと混ぜる。 
- 4 - 器に盛り、三つ葉をのせる。 
よくある質問
- Q5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう




