デリッシュキッチン

簡単!
レンジで作る具沢山とん平焼き

4.7

調理時間

15

費用目安

200前後

お気に入りに追加

ふわっとした卵の中にジューシーな豚肉や野菜がぎっしり詰まっていて食べごたえ抜群!レンジのみの調理で簡単に作ることができます。おつまみにもおすすめ♪お好みでチーズを加えたり、ねぎをちらしても美味しいですよ!

  • カロリー

    514kcal

  • 炭水化物

    15.8g

  • 脂質

    38.4g

  • たんぱく質

    23.4g

  • 糖質

    13.5g

  • 塩分

    2.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    キャベツは千切りにする。

  2. 2

    豚肉は3cm幅に切る。

  3. 3

    深さのある耐熱皿を用意する。ラップを敷いて溶き卵を流し入れて広げる。キャベツ、もやしを全体にのせ、豚肉は重ならないように広げてのせる。塩こしょうをふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで肉に火が通るまで4〜5分加熱する。

  4. 4

    上のラップは外し、耐熱皿に敷いたラップを持ちながら半分に折りたたむ。形を整え、器に盛る。お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをかける。

レビュー

4.7

※レビューはアプリから行えます
  • とも

    簡単でお好み焼きみたいで ご飯進みます。 お弁当用にするときは、中身のキャベツと豚バラを先にレンジにかけ、細かく切って、卵の上に乗せて、棒状に巻き上げました。
  • おうり

    思ってたより面倒でした。 程良い大きさの皿が無く 予想より小ぶりになってしまいました。 豚肉を切らしていて代わりにベーコン モヤシは他の料理に使ってしまったので無しで。 結果可もなく不可もなく・・・ 私的にはフライパンでやった方が ラクに作れそう。
  • ぐみ

    すごく簡単に出来てボリュームもあって、子供達も喜んでたべてました。 チーズ好きな娘には溶けるチーズをトッピングしました

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。