
簡単に作れる♪鶏肉と生トマトを使った人気レシピ9選
作成日: 2023/07/23
鶏肉とトマトを使ったレシピを簡単動画でご紹介。バンバンジーやツナ塩サラダなど9本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
甘辛タレが美味しい♪
棒々鶏4.6
(
141件)今夜は手軽にお家で中華料理が食べたい...そんな時にピッタリの棒々鶏のレシピのご紹介です♪コクのあるごまだれが鶏肉やきゅうり、トマトとも、とっても合います!ぜひご家庭で作ってみてください!
調理時間
約15分
カロリー
268kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 塩 酒 きゅうり トマト みそ みりん 砂糖 しょうゆ ごま油 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- komo夏の定番❣️胡麻ダレも甘辛で美味しい。 市販のごまドレが残りわずか〜って時に初めて試したら👍👍👍
- ゆっけ美味しかったです。
- yummy hami マムいつも市販のバンバンジーのタレをつかっていましたが、常備している調味料でこんなに美味しく出来て、家族にも好評でした。我が家は食欲旺盛なので、3倍の量でタレを作りました〜👍💗ごまドレッシングの代わりにも使いたいです。
- くろにゃんこタレがとっても美味しいです! 暑くて食欲がない日にももりもり食べられるレシピです。
ごはんがすすむ!
鶏むね肉のカレーガリバタ焼き4.4
(
162件)シンプルな味わいの鶏むね肉にカレー粉とバターでしっかり味をつけて、食べ応え抜群♪メインのおかずにぴったりな一品です!鶏むね肉はそぎ切りにして火が入りやすくするのでサクッと簡単に仕上がります♪
調理時間
約15分
カロリー
250kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] オリーブオイル 有塩バター 酒 塩 こしょう おろしにんにく カレー粉 グリーンリーフ トマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Duke美味しかった!カレーの風味が効いててGOOD👍
- こむぎタンドリーチキンよりも簡単なのに負けないくらい良い味!途中で数十分のあいだ漬けておいたら、味がしみて美味しかったです。 ちょっとしたパーティーの一品にも良さそうですね。
- もけくま我が家のトリムネ肉のレシピベスト3のひとつ! トリムネとカレー味、合う!
- K簡単にできて美味しかったです(^^)
レビュー
- もぐ造私も水っぽくなってしまいました。 あと鶏肉にも塩こしょうで下味を軽くつけといた方が良かった気がします。
- christinaトマトの焼き時間が難しく、少し長めにやってしまったら水っぽくなってしまったので強火でささっとやるのがいいのかなと思いました。 それでも美味しかったです。
- ミクシーコカンタンに出来ておいしかったです!もう少し片栗粉を多めにして、とろみをつけても良さそうでした!
- もちぐまトマトのまろやかさとねぎ塩の味がマッチしていて美味しかったです。 塩、コショウ少し多めに入れました。
漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン4.5
(
76件)調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
調理時間
約10分
カロリー
257kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 サラダ油 カレー粉 ケチャップ ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく おろししょうが こしょう サニーレタス トマト レモン[国産](スライス)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まさのりすごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ!鶏胸はパサつくからと敬遠していつも鶏モモばかり食べていたけど笑、このレシピは鶏胸なのにジューシーで食べ応えもあり、何より簡単なのが最高!また作ります。
- はるすけ下味で結構塩を使っているせいか、とても味が濃いです。 倍量にしてもで小さじ1も使うので少し時間をおいたもんなら塩辛く体に悪い感じがしました。 あとそぎ切りにしているせいかタレを拭って焼いても焼いてるうちに水分がかなり出てくるので、こんがり両面に焼き色つくまで完全に火が通ってしまう。 出てきた水分をキッチンペーパーで取るか捨てないと焼き目が全く付かないので蒸す時間要らなかったです。 出てくる水分と焼き目をつけるのにかなり手こずるので10分では作れません。30分はかかりました。 作り方は簡単なので次回からは塩は少なめで作ろうと思いました。
- ガゼル簡単に美味しくできました。定番メニューにします!!
- パン屋今回はもも肉で作りました。こんな簡単にできるとは驚き。しかも美味い!レモンが抜群に合う!漬け込み時間ないのにしっかり味ついてました。また作ります!
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろレンジで出来るのがラクチンでした!
- はるか料理は苦手なんですが、電子レンジで作れたので簡単でした!余ったスープがもったいなかったので、リゾットにしてみました。 美味しかったです。 また作ろうと思います!
- garo人数の関係で手鍋で作りましたが、皆美味しいと好評でした。
- ばびる全て倍量で4人分、レンジでなく鍋で煮込んで作った。煮込む時間は15分くらい。美味しくできた。
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
トマト 木綿豆腐 細ねぎ 鶏がらスープの素 ごま油 塩こしょう 水 ツナ缶(オイル漬け)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out和えるだけの簡単サラダ、美味しいです(人 •͈ᴗ•͈) ツナの塩ダレは水の代わりにオリーブオイルを使用しました。 また、アボカドが1つ余っていたので入れてみました。 豆腐の水をよく切ってから使うと良いと思います。
- ゆりタレのツナとトマトとお豆腐一緒に口の中入れるとほんとに美味しい〜!さっぱりしてて夏おすすめだと思います!
- のんちゃん塩気が、適当に有ってとても⤴️⤴️😋美味しいです♥️👍
- らみおかずサラダとしていけますね。 予想以上に美味しかったです!
さっぱり簡単!
トマトと大葉の冷製パスタ4.6
(
53件)切って和えるだけなので10分以内に簡単にできます! 大葉とごまが効いて食欲のない日でも食べやすい♪ さっと作りたい日はこのメニュー、オススメです!
調理時間
約10分
カロリー
842kcal
費用目安
300円前後
トマト 大葉 ささみ スパゲティ おろしにんにく めんつゆ(3倍濃縮) 白すりごま こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うり簡単で、とても美味しかったです。 ささみをサラダチキンのプレーンで作りました。
- こあらシーチキンで作りました! ささみで作った時よりも少し塩気が増して美味しかった🥰🥰🥰 簡単ですぐできるし、我が家のレギュラーメニューです!
- まりもシーチキンで作りました。ごまの香りがアクセントになって、コクがあるけどさっぱりしていて食べやすかったです!
- のっちささみはツナ缶にして、アボカドを角切りにしたものを追加しました。 パスタの茹で時間は、レシピだと1分多めとありますが、私は1分少なめにしてアルデンテ風にしました。 美味しかったです。また作ります。
レビュー
- マルブレトマトがいい仕事してました。 さっぱりしていて、おいしかったです。
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)高校生の僕でも10分くらいで出来ました! それくらい簡単です! 豆板醤なかったので麻辣醤でやってみました。あとトマトもなかったのでパプリカで代用しました。 韓国海苔を入れても美味しかったです。 また作ります
- ひめ美味しかったです。
- ばあちゃんじいちゃんの弁当に作りました。いたむとよきないので、炒めてみました。
調理時間
約15分
カロリー
630kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 トマト きゅうり 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- moonパプリカも加えてゆずポンとレモンペッパーでドレッシングを作ったのでフルーティーなソースになりました!簡単でとっても美味しかったです!もう少し細かく刻めばよかった、、、ちょっとコロコロ食べづらかった^^;
- ひろとてもさっぱり美味しく食べれました。おすすめどうり、見た目もきれいで、夏にぴったりのソースでした。何よりかんたんに作れることが良かったです。
- ゆめかおいしかったです
- さきソースをトマトと大葉に変更しましたがとても美味しかったです