
美味しいゴマドレッシングとサラダのレシピ22選
作成日: 2023/08/07
ごまを使ったドレッシングのレシピを簡単動画でご紹介。2本の美味しいごまドレッシングレシピと20本のサラダレシピを紹介していますので、日々の献立やおもてなしにぜひお役立てください。
目次
- ごまドレッシングのレシピ
- ごまドレッシングを使ったサラダのレシピ
- 簡単手作りドレッシング!大根とわかめのごまドレサラダ
- 簡単スピード副菜♪ハムと小松菜のごまドレッシング和え
- ごまドレッシングで食べる♪肉みそと豆腐の具だくさんサラダ
- まろやかなおいしさ!白菜のごまドレサラダ
- ごまの風味香る♪海藻と豆腐のごまポン酢サラダ
- コクうまな味わい♪ぶりのごまポン酢サラダ
- ごま香るドレッシング♪ごぼうマヨサラダ
- コクのあるドレッシングが◎豆腐とトマトのごまポン酢和え
- 簡単サラダ♪切り干し大根とトマトのサラダ
- ボリューム満点♪スナップえんどうと豚しゃぶのサラダ
- レンジで蒸すだけ!ささみとキャベツのごまドレサラダ
- サラダ感覚で満腹感!サラダチキンの胡麻ドレサラダパスタ
- さっと簡単♪ベビーリーフとタコのごまサラダ
- ごま香るドレッシング♪ごぼうとコーンのごまマヨサラダ
- さっぱりおいしい♪トマトとみょうがのわかめサラダ
- さっぱり美味しい♪ゴーヤーと豚しゃぶのピリ辛サラダ
- 香りがたまらない!豚しゃぶと春菊のホットサラダ
- シャキシャキ食感!チンゲン菜とハムのサラダ
- 香ばしい味付けにやみつき!カリフラワーたっぷりサラダ
- コク深い味わい♪ブロッコリースプラウトのマヨサラダ
ごまドレッシングのレシピ
ささっと作れる♪
ごまドレッシング4.7
(
42件)サラダやしゃぶしゃぶなどで活躍すること間違いなし!ごまドレッシングの作り方をご紹介します。おうちにある調味料を混ぜるだけなので簡単♪香ばしいごまとマヨネーズという人気の組み合わせは、中華や和風はもちろん、洋風にも活用できますよ。使うごまは深煎りなど香味の高いものがおすすめです。手作りのごまドレッシングをぜひお試しください♪
調理時間
約5分
カロリー
156kcal
費用目安
100円前後
白すりごま マヨネーズ 砂糖 しょうゆ 酢 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あすこすりゴマがなくてゴマをするところから始めたので手こずりましたが(ゴマの袋の中で瓶底でゴリゴリつぶした)、 すりゴマさえあればあとは混ぜるだけなので簡単。ゴマ半分のさっぱりめに作りました。 市販のものより好みの味で美味しかったです。
- うにっちょ名前の通りささっと作れるから良いです! 市販のごまドレッシングは苦手やけど このごまドレッシングは大好きです!! 油をごま油に変えていつもごま感強めにしてます!
- もーか買うよりも自分で作ったほうが安全で美味しいです!
- ナイルすりゴマたっぷりで旦那さんに好評でした。
手作りで作る!
チョレギサラダドレッシングの作り方4.5
(
69件)ご自宅にある調味料で手作りドレッシングを作ってみましょう!混ぜるだけでとっても簡単に作れますよ♪今回はごま油が香るチョレギサラダのドレッシングのご紹介です。ぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
100円前後
砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 白いりごま
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トミー美味しい♪( ´▽`)
- ptすごく美味しくてご飯も進みました!
- 맛있는我が家は、チョレギサラダ大好きで… ドレッシング作り置きしたいくらいだけど… どぅなのかなぁ
- 福ちゃん家族から大好評でした。好みで砂糖、酢の量を変えたら更に美味しく頂けました。
ごまドレッシングを使ったサラダのレシピ
簡単手作りドレッシング!
大根とわかめのごまドレサラダ4.7
(
73件)混ぜるだけの濃厚クリーミードレッシングで野菜が沢山食べられます♪温野菜にもよく合います!お好みで、ラー油を足してピリ辛にアレンジもできます!
調理時間
約10分
カロリー
198kcal
費用目安
200円前後
かにかまぼこ 大根 わかめ[乾燥] 白すりごま マヨネーズ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 㶚琉リピですが、今日はカニカマがなかったのでハムで代用しました。やっぱりごまドレがいい味です。
- ウナこのドレッシング最高!何度もリピしてます。最近は冷奴にかけてます。キュウリやレタスもトッピングして、めちゃ旨。
- kouhiイケます😋🍴💕
- まめのすけカニカマがなかったので、ハムで代用しました美味しかったです。
簡単スピード副菜♪
ハムと小松菜のごまドレッシング和え4.0
(
65件)小松菜を使ったお手軽レシピをご紹介します。冷蔵庫にある食材でできるのが嬉しいポイント!レンジで小松菜のシャキシャキ感を残しながら加熱します♪香ばしいごまの香りとハムの旨味が良くなじみ、シンプルながら箸が止まらないおいしさです。
調理時間
約10分
カロリー
88kcal
費用目安
200円前後
ハム 小松菜 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆき美味しい
- ふくまま簡単にあと1品、栄養のあるものを作りたいと思った時に作りました! ゴマ味が好きな子供に受けがよかったです。お弁当にも良さそうです。
- りんごの木予想どうりの味と美味しさ。 レシピどうりに調味料を入れたらしょっぱい…笑
- みちゃんレンチンで簡単でした。ごまドレッシングは市販のものを使いましたが、5分もあれば副菜が作れるのでまた作ります。美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
256kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 きゅうり レタス ミニトマト ごま油 ごまドレッシング みそ 酒 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヤックモックボリュームがありとても美味しかったです! 最後「汁気が無くなるまで炒める」とありますが、豚ひき肉の油が凄すぎていつまで汁気があるのか分かりません。油からひき肉をすくって盛り付けるのが面倒だったので、油は拭き取ってから調味料を入れた方が楽かつヘルシーかなと!簡単でごまドレと相性も良く美味しかったので、また作ります!
- ハチ美味しかったです(^^
- micooking挽肉の脂が気になったので調理前に湯通ししました。 他は全て切るだけなので超簡単! ごまドレッシングも挽肉味噌によく合います
- 㶚琉味噌を加減してコチュジャンも加えました。辛味の奥深さも出て美味しかったですのでまたリピします。挽肉は加熱して冷凍しておいたもの(玉葱人参入)を解凍して再加熱したので肉汁は気にせず作れました。肉味噌の色合も良かったです。
レビュー
- ピーチレンジ600W2分→3分にしました。 (シャキシャキ感が残っているより 柔らかい方が好きなので) その分かさが減ったのでマヨネーズは 大さじ3→2に変更 市販のごまドレッシングの味が 簡単に家で作れて美味しかったです!
- attonmama簡単においしくできました。しめじと鰹節をプラスして、さらにおいしかったです。
- そら簡単に作れました!! 美味しかったです!!
- aruko簡単なのに美味しかったです!
ごまの風味香る♪
海藻と豆腐のごまポン酢サラダ4.2
(
19件)海藻ミックス、木綿豆腐、トマト、水菜が具材の具沢山サラダを作ります♪ドレッシングはポン酢しょうゆを活用すればお手軽に作ることができます。さっぱりとしたポン酢しょうゆと、香ばしいごまの風味が合まって、もりもりと食べたくなるおいしさです。
調理時間
約15分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 水菜 トマト 海藻ミックス[乾燥] ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヌーピードレッシングさっぱりだけど香ばしくおいしかった。 具材がさっぱり系だからただのゴマドレッシングでもあいそうかなとおもった。
- はっぱトマトを気持ち細かめに 豆腐は絹150g 水菜1/2袋切ったけどお皿に盛りきれなさそうだったので少し残し 海藻ミックス少し足りなかったので、みそ汁用のわかめ追加 水菜にドレッシングがあまり絡まなかったので、食べるときにかるく混ぜましたが やはり豆腐が崩れてく… 水菜と海藻ミックスにドレッシング和えてから盛り付けた方がいいかもと思いました 味は満足🙆♀️ ドレッシングも簡単に作れておいしくて、 夫からも好評頂けました🙆♀️✨
- にゃんにゃむニーナ3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 水菜の代わりにきゅうりにゃ。 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
- はっぴぃ緑と白と赤の彩りがとても綺麗で、食卓が華やぎます。 ドレッシングはポン酢を使うので簡単ですが、水菜が入るので少しサッパリしすぎかもお思いました。 水菜のシャキシャキや海藻のコリコリ、豆腐の柔らかさなど色々な食感を楽しめます。
調理時間
約10分
カロリー
298kcal
費用目安
1400円前後
ブリ[刺身] 大根 きゅうり 大葉 白すりごま おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ18日夕ご飯です。 基本を覚えよう、かぼちゃのポタージュ 焼きさつまいもも入れましたにゃ。 こちらに載せました。 コクうまな味わい、ぶりのごまポン酢サラダ ぶり鍋なので、サラダをこちら作りました。 もーすごーーくうみゃにゃでございました。 ごま油の代わりに練り胡麻と胡麻。 大根は煮ました。 昆布だしであっさり、お手軽ブリしゃぶ
- ちゃまるきゅうりが苦手なので 大根だけで作りました。 ポン酢があっさりしてて とても美味しかったです。
- まほんサーモンにしても美味しかったです。
ごま香るドレッシング♪
ごぼうマヨサラダ4.4
(
410件)デパ地下や居酒屋でも人気♪根菜をたっぷりと食べられるマヨサラダのご紹介です。ごぼうと人参はさっと茹でて、シャキシャキ食感をいかしましょう♪すりごまでコクをプラスしたドレッシングで、食べ応えのある一品に。
調理時間
約30分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
ごぼう にんじん マヨネーズ しょうゆ すりごま 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディ少し味が醤油寄りだったので、お砂糖とマヨネーズを足しました。 すると、よくチェーン店のサラダバーにあるゴボウサラダの味に近づきました。
- minatoゴボウとニンジンを表記の量より少し多めにして作りました。(調味料はそのままの分量にしました)少し薄味が好きなので、丁度良い感じになりました! ※写真は、千切りが面倒でささがき状のものを使っています。笑 マヨネーズの酸味が少し強めなので、私はこの後少しお砂糖を足しました。 アレンジで、唐辛子を振りかけてピリ辛風なんかも美味しいだろうなと思いました!
- Aleksa♡すごく美味しいです!😍 ごぼうと人参を一緒にボールに入れて、レンジで3分加熱して作りましたけど、ちょうどよかったです❗
- せなパパこれ個人的にはデリッシュキッチンのメニューの中で1番うめぇんだよなぁ…🤭🤭
簡単サラダ♪
切り干し大根とトマトのサラダ4.5
(
12件)切り干し大根の食感が楽しいサラダに仕上げました!ごまマヨドレッシングでコクのある味わい♪トマトと大葉を加えて彩りも鮮やかな一品は食卓を華やかにしてくれます。もう一品欲しい時にぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
160kcal
費用目安
300円前後
トマト 切り干し大根 大葉 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- el切り干し大根のサラダ初めて食べた。歯ごたえありすぎてこれは歯悪い人は食べられないわ^ ^;
- オリーブ簡単でとても美味しかったです。リピ決定!
- かるかんころ切り干し大根は水洗いして絞っただけで、しゃきしゃきになりました。彩りきれいで、おいしかったです。
- マルブレ3人前くらい出来上がりました。 味が薄かったので、切り干し大根減らしてもいいかも。(20gくらいに。) 味付け自体はいいと思いました。
ボリューム満点♪
スナップえんどうと豚しゃぶのサラダ4.8
(
10件)ごまドレッシングで食べる豚しゃぶサラダのご紹介です。豚肉は一枚ずつ弱火でゆでることで柔らかくしっとり仕上がります。スナップエンドウの甘さも味わえる一品です。具材はお好みで、彩りにトマトやゆで卵をプラスするのもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
231kcal
費用目安
1000円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 スナップエンドウ グリーンリーフ ごまドレッシング
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐼豚肉を茹でる際に最初に塩を入れてから沸騰させました。 沸騰後酒を入れて火を止めて一枚ずつ広げながら茹で、最後に弱火で様子をみながら火を通したので柔らかく美味しくいただけました。
- まー夏はやっぱり豚しゃぶですね^ - ^
- consa先にコメントいただいた方からの ①塩を入れてからお湯を沸かす、②沸騰した後にお酒を入れて、肉を加熱する 方法どおりにしたところ、お肉が柔らかく仕上がりました。 スナップエンドウがない時は、オクラやミニトマトも良いですね。
- キャサリン昼御飯に作りました。ごまドレッシングとしゃぶじゃぶがかかってすごく美味しいです。
レンジで蒸すだけ!
ささみとキャベツのごまドレサラダ4.6
(
9件)千切りキャベツを使ってささみのごまドレサラダを作ります!ささみはレンジ加熱で簡単に♪手作りごまドレッシングをかけてお召し上がりください!
調理時間
約10分
カロリー
180kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] カット野菜[キャベツ・千切り] 白すりごま 酢 しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドレミコスパも良く簡単でした 初めて胡麻ドレッシングを作りました 美味しかった これからは市販のは買いません
- pchanささみが無かったので、胸肉で作りました ドレッシングがとても美味しかったです またリピしたいです
- たつーる鶏肉はレンチンではなく自炊しすぎたサラダチキン を使いました。 サッパリで一瞬で作れるし夏にはいいですね。 筋トレ上げの食事やダイエット期間中にもとても良いと思います!これはヘビロテ案件です😍
- 🌼料理初心者🌼ゴマどれって作れるんですね!すごく美味しかったし楽でよかったです!
サラダ感覚で満腹感!
サラダチキンの胡麻ドレサラダパスタ4.3
(
9件)手作りのごまドレッシングで、あえるだけのお手軽サラダパスタです♪余った野菜やゆで卵など、お好みの具材でアレンジするのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
422kcal
費用目安
500円前後
サラダスパゲティ サラダチキン きゅうり ミニトマト コーン缶 砂糖 マヨネーズ 白すりごま ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーチキンはささみを蒸して自家製にしました❣️ サラスパがなかったので、普通のパスタで、主食としていただきました😊 ごまの風味が美味しかったです👍
- りたんことても美味しかったんですがぬるい感じのサラダパスタになったので全部混ぜたら少し冷蔵庫などで冷やした方がもっと美味しくなるかな?と思いました…💦 味はほんとに美味しかったです😋
ごま香るドレッシング♪
ごぼうとコーンのごまマヨサラダ4.1
(
7件)デパ地下や居酒屋でも人気♪根菜をたっぷりと食べられるマヨサラダのご紹介です。ごぼうとにんじんはさっとゆでて、シャキシャキ食感を残しましょう♪すりごまでコクと旨みをプラスしたドレッシングが食欲をそそります。
調理時間
約30分
カロリー
268kcal
費用目安
200円前後
ごぼう にんじん コーン缶 マヨネーズ しょうゆ すりごま 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kana前の方のレビューを参考にマヨは大さじ3にしたらちょうどよかったです◎美味!
- マルブレ前の人にならい、マヨネーズ大さじ3で作りました。 でも、ちょっと薄い気がしたので、砂糖追加しました。。。 ごぼうサラダ好きなので、星5つです(*^ω^)ノ
- まきニンジンとゴボウはレンジでチンして作りました。 レンジでもすごくおいしかったです。
- ねこむすめマヨネーズ大さじ4はちょっと多いかなという気がしました。味は醤油を加えているのでしっかり付きます。
さっぱり美味しい♪
ゴーヤーと豚しゃぶのピリ辛サラダ3.7
(
3件)夏野菜のゴーヤーをシャキシャキ歯ごたえのサラダに!豚しゃぶや豆腐、生野菜でボリュームアップしたメインにもなるおかずサラダです。夏の暑い日でも、豆板醤とごま油が効いたピリ辛ドレッシングで食欲増進♪
調理時間
約20分
カロリー
247kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 (しゃぶしゃぶ用) 絹豆腐 ゴーヤー サニーレタス きゅうり みょうが 塩 白いりごま 白ねりごま しょうゆ 砂糖 ごま油 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
シャキシャキ食感!
チンゲン菜とハムのサラダ-
(
2件)チンゲン菜を加熱せずに生で使用した簡単サラダです♪シャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。ハムの旨味や、ごまドレッシングの風味でさらに美味しさアップ!副菜やおつまみとしてぜひお試しください!
調理時間
約5分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
チンゲン菜 ハム 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コク深い味わい♪
ブロッコリースプラウトのマヨサラダ-
(
1件)ブロッコリースプラウトのシャキシャキ食感と、ほのかな苦味がごまマヨのコクと相性抜群!レンジで酒蒸しにしたささみはしっとりとしていてついついお箸がすすむおいしさです。さっと作れる副菜としてぜひご活用ください。
調理時間
約10分
カロリー
155kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] ブロッコリースプラウト ミニトマト 塩 酒 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま ゆで汁・蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- lilac何回もリピしてます!マヨネーズとすりごまとめんつゆの味付けがとても合っていておいしいサラダです⭐︎