
知っておきたい♪アスパラのスープのレシピ18選
作成日: 2023/08/29
アスパラを使ったスープのレシピを簡単動画でご紹介。中華スープや豆乳スープ、ポタージュなど18本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- お肉の旨味がおいしい!アスパラとひき肉のスープ
- 切って煮るだけ!鶏肉とキャベツの豆乳旨スープ
- やさしい味わい!アスパラとコーンの豆乳スープ
- ホッと温まる♪ベーコンとアスパラのとろとろスープ
- ほっとあたたまる!アスパラとわかめの春雨スープ
- 優しい味わい♪アスパラとソーセージのミルクスープ
- あと一品におすすめ!アスパラとソーセージのコンソメスープ
- ほっと落ち着く味♪アスパラと豆腐のすまし汁
- ほっとしみわたる♪アスパラガスと油揚げの味噌汁
- レンジで作る♪アスパラのカルボナーラ風スープ
- なめらかクリーミー♪アスパラのポタージュ
- パパッと作れる♪アスパラとミニトマトのコンソメスープ
- 簡単一品!アスパラと卵のコンソメスープ
- コクのある味わい♪アスパラとベーコンの塩バタースープ
- パパッとできる♪アスパラとえのきの中華スープ
- 餃子の皮を活用!アスパラとトマトのワンタン風スープ
- ほっとあたたまる♪アスパラとベーコンのクリームスープ
- レンジでパパッと!アスパラのトマトスープパスタ
お肉の旨味がおいしい!
アスパラとひき肉のスープ4.2
(
14件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。豚ひき肉の旨味とアスパラのほのかな甘みがおいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
120kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 アスパラ サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やぐデリッシュ豚ひき肉から油が出るので油を引かず、ひき肉から出る油をキッチンペーパーで取りました。簡単でしたし、味がしっかりしている為スープをおかずにして食べてます。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- 人妻初めて作ったんですが食に厳しい旦那から美味しくない!まともなご飯を作れないのかと言われ大喧嘩しましたwww
調理時間
約30分
カロリー
457kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉 キャベツ アスパラ にんじん 酒 水 鶏がらスープの素 おろしにんにく サラダ油 ★豆乳 ★みそ ★白ごま ★塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おきょん豆乳がなく、牛乳で作ってしまいました!(^ ^;) でもとても美味しかったです。 レビューのアドバイスにある、ご飯とチーズを入れてリゾット風にしたらとっても美味しくて、また作りたいと思いました。
- シェルこのままでも美味しいけど、 ご飯を入れて上にチーズをかけてリゾット風にしたら、めちゃ美味しくてペロリと食べてしまいました^^
- 手紙多めにつくって、他の人がいってる通りご飯とチーズプラスのリゾットで次の日は朝食。朝と夜で楽に美味しいのが2倍😃💕
- りさキャベツの代わりに白菜で。 この分量そのままで美味しかったです^ ^ もやしとか、他の材料も色々合いそう♪ 家族にも好評でした。
やさしい味わい!
アスパラとコーンの豆乳スープ4.1
(
15件)さっと作れて朝食におすすめなスープをご紹介♪コーンのプチプチ食感とやさしい甘みがあとひくおいしさです。豆乳を加えたら、分離しないように煮立たせないのがポイントです。
調理時間
約15分
カロリー
136kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ 玉ねぎ コーン缶 オリーブオイル 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- まり炊飯器で材料を全て入れて火を通しました。美味しかったです。
ホッと温まる♪
ベーコンとアスパラのとろとろスープ4.6
(
9件)アスパラとベーコンが入った洋風卵スープはいかがでしょうか?スープは薄めにとろみをつけてから卵を加えるとふわふわに仕上がります♪優しい味わいでホッとするおいしさです。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
109kcal
費用目安
200円前後
ベーコン 溶き卵 アスパラ 塩 片栗粉 水 水 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほっとあたたまる!
アスパラとわかめの春雨スープ3.6
(
8件)アスパラ、わかめ、春雨が具材の中華スープをご紹介します♪緑が鮮やかなアスパラとわかめに春雨をプラスし、食べ応えのある一品に仕上げました!ごま油が風味豊かで、つるんと召し上がれます。ランチやお夜食にいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
66kcal
費用目安
200円前後
春雨 アスパラ わかめ[乾燥] ごま油 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アッキー味が薄いという事だったので、鶏がらスープを倍にしたら美味しくできました また作ります
- きらり調味料は増やしましたが、濃くなかったのでそのまま作ると結構薄いかも… 簡単に作れていいですね
優しい味わい♪
アスパラとソーセージのミルクスープ4.4
(
7件)アスパラ、玉ねぎ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。牛乳のコクとソーセージの旨味が合わさって優しい味わいです。アスパラの彩りが良いので、献立のあと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
186kcal
費用目安
300円前後
ソーセージ アスパラ 玉ねぎ 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふわもこアスパラとウインナーがあったので、玉ねぎも追加して作りました。先にオリーブオイルでニンニクを炒めて、そこに具材を入れて炒めた後に、水とコンソメを入れました。なので、黄色っぽい色になってしまいました。 コンソメがキューブしかなかったのでキューブをひとかけら。塩は入れずに胡椒のみ。野菜の甘みがあって、美味しかったです。具材は小さめにカットしました。
あと一品におすすめ!
アスパラとソーセージのコンソメスープ4.0
(
5件)アスパラ 、コーン、ソーセージが具材のコンソメスープを作ります。シンプルな組み合わせながら彩りが良く、飽きのこない一品です。ソーセージの旨味がスープにしみ出てコクのある仕上がりになります。
調理時間
約10分
カロリー
82kcal
費用目安
200円前後
ソーセージ アスパラ コーン[冷凍] コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー簡単に作れるコンソメスープで検索してヒットしました❣️簡単で美味しかったです👍
ほっと落ち着く味♪
アスパラと豆腐のすまし汁4.0
(
5件)彩りの良いアスパラガスをだしの効いたすまし汁に仕上げます。甘みのあるアスパラガスとつるんとした絹豆腐は相性が良く、いろんな料理に合わせられます。献立の一品にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
34kcal
費用目安
100円前後
絹豆腐 アスパラ 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん上品な味つけで、ホッとします(´ω`)
ほっとしみわたる♪
アスパラガスと油揚げの味噌汁4.2
(
5件)アスパラガスと油揚げを具材にした味噌汁を作ります。洋風に仕上げることの多いアスパラですが、味噌汁の具材としてもおいしく食べることができます。アスパラの旨味とだしの風味が合わさり、ほっと落ち着く味わいです。
調理時間
約10分
カロリー
72kcal
費用目安
200円前後
油揚げ アスパラ 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーずー具材があったので珍しいと思い作ってみました! 具材も少なく簡単ですぐできるので悪くは無いし、味も美味しかったですが でもアスパラは味噌汁にはちょっと合わないかなーと思いました。
- てんこ普通に美味しい アスパラ細かったからかレシピ通りの時間でもちゃんと柔らかくなった
レンジで作る♪
アスパラのカルボナーラ風スープ5.0
(
3件)マグカップの中で作ってレンジで加熱するだけ!忙しい時にぴったりのお手軽スープレシピをご紹介します!小腹がすいたときの夜食にもオススメです♪牛乳は水にするとコンソメスープになります。お好みの気分に合わせて作ってください。
調理時間
約10分
カロリー
196kcal
費用目安
100円前後
ベーコン 卵 アスパラ 牛乳 黒こしょう 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みき家にあるもので即席でできてあったまるおいしいスープでした!冬に小腹減った時ちょうどいい〜
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
なめらかクリーミー♪
アスパラのポタージュ4.0
(
3件)アスパラを使った口当たりなめらかなポタージュのご紹介です。アスパラの甘みと牛乳のコクがマッチした一品!彩りも鮮やかで食卓をパッと明るくしてくれます♪
調理時間
約30分
カロリー
215kcal
費用目安
400円前後
アスパラ じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 水 コンソメ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan美味しかったです またリピしたいです
パパッと作れる♪
アスパラとミニトマトのコンソメスープ-
(
2件)アスパラ、ミニトマト、ベーコンを具材にしたコンソメスープを作ります。シンプルながら彩りが良く、食卓がパッと明るくなる一品です。アスパラの歯ざわりとミニトマトの酸味があとを引くおいしさです。
調理時間
約10分
カロリー
52kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ ミニトマト コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
簡単一品!
アスパラと卵のコンソメスープ-
(
2件)アスパラと卵が具材のシンプルなコンソメスープを作ります。ふんわりとした卵が華やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。パパッと作れるので、忙しい朝ごはんにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
59kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 アスパラ コンソメ 塩 水 粉チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コクのある味わい♪
アスパラとベーコンの塩バタースープ-
(
2件)アスパラ、コーン、ベーコンを具材にしたお手軽スープをご紹介します♪バター香る鶏ガラスープの味わいにほっと落ち着く一品です。アスパラとコーンが色鮮やかで、食卓がパッと明るくなります。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
200円前後
ベーコン アスパラ コーン[冷凍] 有塩バター 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パパッとできる♪
アスパラとえのきの中華スープ-
(
2件)材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。
調理時間
約10分
カロリー
26kcal
費用目安
300円前後
アスパラ えのき 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ラー油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリス好評でした。
餃子の皮を活用!
アスパラとトマトのワンタン風スープ-
(
1件)アスパラ、トマト、餃子の皮が具材の中華スープをご紹介します。トマトの酸味と、香ばしいごま油の風味が良く合う汁物です。餃子の皮が余ってしまったときにぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
72kcal
費用目安
200円前後
アスパラ トマト 餃子の皮 ごま油 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほっとあたたまる♪
アスパラとベーコンのクリームスープ-
(
2件)アスパラ、玉ねぎ、ベーコンが具材のクリームスープをご紹介します。トロッととろみのあるクリームスープは野菜とベーコンの旨味がしみ出し、味わい深い仕上がりになります。パンを添えて朝食にしたり、洋風のおかずやパスタと合わせてお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
203kcal
費用目安
300円前後
ベーコン アスパラ 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トゥル美味しかったです♪ そこまでとろっとはなりませんが、タイトルどおりあたたまるメニューです。