DELISH KITCHEN

もう悩まない!お茶漬けの献立レシピ20選

作成日: 2023/02/01

お茶漬けの献立はお決まりですか?ここでは、お茶漬けに合うおかずのレシピをご紹介します。ぜひ合わせて作ってみてください。

お茶漬けに合う野菜のおかず


  • 「なすとピーマンの焼き浸し」のレシピ動画

    野菜の旨味がじゅわ〜!
    なすとピーマンの焼き浸し

    4.6

    (

    524件
    )

    じっくり揚げ焼きにした野菜を 甘じょっぱいたれに漬けます♪ 野菜の美味しさを堪能できる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ピーマン ミニトマト サラダ油 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あん
      美味しい😋🍴💕夏にたっぷり食べたいなす料理ですね😄
    • あまわさび
      とても簡単に美味しくできました!
    • みくちゃん
      びっくりです❗️ こんなに美味しくなるなんて(^-^) ピーマンとトマトを 長めに浸して ちょっと浸し汁が甘く感じたので しょうゆを増やしました 噛むとジュワっと染みます これからも 何回でも作りたい 一品です💕
    • キリト
      1時間以上は浸けました。味は染みてたと思うけど 食べた感想としては とりあえず甘かったです。 味が薄かったわけではないと思いますが、甘さの方が印象としては強かったです。個人的には 砂糖半分とかでも良かったと思います。手軽さでいえば◎ 熱々を意識する必要がないのも嬉しい。濃いめに作って大根おろし入れても美味しいと思います。
  • 「豆苗の中華和え」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    豆苗の中華和え

    4.3

    (

    90件
    )

    素材ひとつで作れる簡単副菜のご紹介です♪ごま油の香りとシャキシャキ豆苗で箸が進むこと間違いなしの一品です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      100前後

    豆苗 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パピコ
      ごま油がきいてておいしかったです。
    • かなお
      簡単でした🎵 うちではにんにくチューブを少し入れました❗おいしいです🎵
    • みー
      砂糖は我が家量ですが、 知ってると助かる!
    • 料理初心者
      冷蔵庫で冷やすと味が落ち着いて美味しい!
  • 「チンゲン菜わさびマヨネーズ和え」のレシピ動画

    和風の副菜♪
    チンゲン菜わさびマヨネーズ和え

    4.5

    (

    66件
    )

    ゆでてあえるだけ! 簡単わさびマヨでいつもと違うわさび味♪ 副菜としてもおつまみとしても◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      200前後

    チンゲン菜 かにかまぼこ しょうゆ マヨネーズ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      わさびマヨネーズ、間違いなし! エビも追加してボリュームアップ。
    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 ちんげん菜はレンジを代用しました。(加熱2-3分) 鶏ガラスープの素・ごま油・ごまで和えて、中華風にしても美味しかったです。
    • 凛子
      レビューを参考に青梗菜はレンジで加熱しました。簡単にできて美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      2人分に1袋全部使うの?って驚きましたが、茹でて水気を絞ると、かさが半分以下になって全然問題なかったです😊生わさびをたっぷりすりおろして入れました❣️良い感じにツンとして美味しかったです😊
  • 「スナップエンドウとちくわのごま和え」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    スナップエンドウとちくわのごま和え

    4.3

    (

    68件
    )

    スナップエンドウはレンジ加熱で火を通すのでお手軽♪シャキシャキとした食感と甘みが楽しめます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ スナップエンドウ 砂糖 しょうゆ 水 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      すりごまではないですが… 簡単なので野菜足りないときにちょうどいいです。
    • ななか
      別にある「スナップエンドウの下処理」の方法で楽に取りれました。 茹で時間はレシピ通りでは全く足りず食べて確認しながら延長。2分以上でも良いくらいでしたが、好みやスナップエンドウの違いもあるでしょうから自分で調整すると良いと思います。 それでも簡単で短時間で美味しい副菜ができました。麺つゆつかってもいいかも。 またリピします。
    • あや
      スナップエンドウを冷凍枝豆、すりごまを炒りごまでもさっぱり美味しくできました。
    • 章ちゃん
      ちくわ多めにしました。 簡単でつくりやすかったです。 またつくります。 今回さやえんどうにしてみました。スナップエンドウの値段が高ったため。
  • 「基本のきんぴら」のレシピ動画

    ごはんがすすむ味つけ♪
    基本のきんぴら

    4.3

    (

    848件
    )

    甘辛な味付けで箸が止まらない♪ 人気の定番おかず、きんぴらごぼうのご紹介です。ごぼうとにんじんの食感で食べ応えも十分!フライパン1つで作れる炒め煮なので簡単です。献立の副菜や常備菜、お弁当のおかずとしても大活躍します♪ 糸こんにゃくやピーマンを加えたり、ごぼうの代わりにれんこんやセロリ、さつまいも、かぼちゃ、大根の皮などでアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん 酒 砂糖 みりん しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      調味料はレシピ通りだと甘そうだったので、 砂糖小さじ1 しょうゆ大さじ1 酒大さじ1 みりん大さじ1 で作りました。家族に好評でした。
    • ガブ
      材料の分量表記は統一したほうが見やすいですね なぜ酒だけ30ccて書いてるのでしょうか。大さじ2です。 レビューで甘めとあったので砂糖少な目にしたらちょうど良かったです。
    • おにく
      砂糖は控えめの方がいいのかな?と思い優しい甘さになる甘酒をかわりに大さじ1.5いれました!ちょうど良い味になりました!
    • ぱんなお
      レシピどおりだと甘い!しょっぱい!ってなってしまうので調味料の量を変更して作りました(*^ω^*) しょうゆ→大さじ1 砂糖→小さじ1 みりん→大さじ1 鷹の爪を追加したら、少し薄めに仕上がって美味しくできました♪
  • 「オクラの焼きびたし」のレシピ動画

    味しみ抜群♪
    オクラの焼きびたし

    4.3

    (

    129件
    )

    めんつゆを使って味付け簡単副菜♪ごま油でこんがりと焼いたオクラが香ばしい!暑い日には冷やして食べてもおいしいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      ちょっとした副菜にピッタリ( *˙ω˙*)و 毎日暑くても冷やしたオクラだけは食べれるwww あっさりとごま油もいい感じ♪ 焼く前にオクラを爪楊枝で何ヶ所かプスプスして味しみ増してます(*´艸`*) 作り置きおかずとして重宝間違いなし◎
    • ヤックモック
      皆様のレビューを参考に、1分茹でてから焼きました。おかげさまで固くならずいただけました!大きな感動は無いけれど、さっぱり美味しくいただきました♪
    • ほりぃ
      味はいいですが、結構焼いたつもりなのにオクラが固すぎる。。。 下茹でした方が美味しくできると思います。
    • Noriko
      初心者の夫が作りましたが焼き加減が難しかったようです…

お茶漬けに合う卵のおかず


  • 「半熟卵の巾着煮」のレシピ動画

    トロっとジュワッと!
    半熟卵の巾着煮

    4.7

    (

    27件
    )

    【2018年11月レシピリニューアル】 とろ〜りとろける半熟卵と、ジュワッとしみでるお出汁がたまらない! 簡単本格な和風の煮物はいかがでしょうか? ちょっとしたアレンジで、いつもと違う一品に仕上がりますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 油揚げ しめじ にんじん めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      食べかけですが…(^^;) 美味しかったです!
    • あり
      意外と卵は漏れないものですね! ホワイトしめじを使いました。 優しいお味で美味しかったです。
    • わくぱく
      肝心の半熟卵の巾着の味が薄めというか、なんだか物足りないように感じました。しめじと人参は良かったので、揚げを閉じる前に塩、コショウをするか、醤油をたらしたら良かったと思いました。
    • りぃさ
      子供にも主人にも好評でした。
  • 「明太子玉子焼き」のレシピ動画

    ねぎ入り!
    明太子玉子焼き

    4.3

    (

    30件
    )

    博多屋台風の明太子玉子焼きを家庭で再現♪卵はほんのり甘く、塩気のある辛子明太子と合わさって絶妙なおいしさです。お酒のおつまみにも最適!ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    辛子明太子 細ねぎ 卵 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 酒 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お料理さん
      明太子入れ過ぎたかな(^_^;) 全体的に濃口になってしまった〜 砂糖の代わりにみりんを入れたけど、 もう少し薄口の方が好み!
    • m﨑
      うにのアルコール漬け缶詰を入れても美味しい
    • big.mama
      めんつゆが入っているのでごげやすいのでこげないように焼いたら、明太子が半生になりました。でも美味しいです!
    • mugi
      BIGな卵焼き!!! 麺つゆは4倍濃縮を大さじ1より少なめに入れました!結構甘くてねぎが効いてて美味しい😋
  • 「半熟揚げだし卵」のレシピ動画

    美味しさトロッとあふれる♪
    半熟揚げだし卵

    4.3

    (

    46件
    )

    定番食材の卵を揚げ出しに♪茹で卵を丸ごと揚げることで、食べ応えたっぷりのボリュームおかずに変身します。カリカリの衣に出汁がよくしみしっとり食感!半熟の黄身のとろとろ感もお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵(Mサイズ) 天ぷら粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 刻みのり 天ぷら粉 水 めんつゆ[2倍濃縮] 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      居酒屋で食べて美味しかったので家でも作りたいと思ってたところ、このレシピに会いました。 しっかり半熟に仕上がっていて美味しかったです。 次は衣をもう少し集めにしたいので天かすを混ぜようかなと思います。
    • pipikiki
      お店で食べた半熟卵の天婦羅が お家で食べられるなんて最高! 作って少しおいてから食べようとすると 衣がはがれやすいのでアツアツのうちに 食した方が良いと思います◎
    • メロン
      とっても美味しかったです 家族に大好評でした また食べたいです
    • おみや
      半熟のまま揚げるのが難しいですね。少し長く揚げてしまったので、固いゆで卵になりました。逆に…高温の油でサッと揚げて衣を固めるだけにした方が半熟を保てるのかな?(リベンジしてみます)
  • 「ニラ卵炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ簡単おかず
    ニラ卵炒め

    4.1

    (

    66件
    )

    素材2つで作る、ニラ卵炒めをご紹介!コチュジャンを使ったピリ辛な味付けで、ごはんが進むおかずです♪ニラは火を通しすぎないようにさっと炒めることがシャキッと仕上げるポイントです。おつまみにもおすすめ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      200前後

    ニラ 卵 ごま油 酒 しょうゆ コチュジャン 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nonta
      短時間で、一品プラス! コチジャンが、ピリッときいて美味しく出来ました❣️
    • みぃ
      醤油とお酒だけの味付けにしました。 1度卵を取り出すので、ふっくら仕上がりました。
    • AZUL
      残っていたニラ半束と 竹輪を追加しました! コチュジャンが決め手の 全ての食材に合う一品でした🙆‍♀️
    • わくぱく
      タマゴをふわふわに仕上げるのがポイントかと思います。

お茶漬けに合う豆腐のおかず


  • 「豆腐の照り焼きステーキ」のレシピ動画

    ふわふわ甘辛!
    豆腐の照り焼きステーキ

    4.2

    (

    335件
    )

    豆腐で作っているのにサイコロステーキのような味の存在感、豆腐の照り焼きステーキをご紹介♪濃いめの味付けが淡白な豆腐にぴったりです!副菜ながらも食卓をちょっと豪華にしてくれる絶品ステーキはもう一品ほしい時にもおすすめ。鉄板に乗せれば人気の居酒屋メニュー風になりますよ。※よりおいしくするため一部工程、調味料の見直しをしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん  しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れま
      参考までに載せときます! キッチンペーパー(2枚)で包んだ豆腐を500W2分チンして、粗熱を取るため放置(ここでも水分がでる) これで適度に水分の抜けたもちもち豆腐になりました! おいしかったけど、甘めが好きなので次は砂糖を増やして作ってみます! 七味、しょうが、かつお節を添えてもおいしいです!
    • yuri
      これ美味しくて何回もリピしてます。 私の場合、キッチンペーパーで水気をとり(レンチンしない)、片栗粉を付けてます。水気は2回取りました。(キッチンペーパー1回交換) 粗熱を取る時間も要らないし、油跳ねも少なく、火傷もないのでこの方法でやってます。 砂糖はパルスイートの液体タイプを使いました。 全面焼けたら、最後に調味料を加え、絡めたら完成です。 良かったら参考にしてみてください。
    • ピノ
      多めの油で揚げ焼きにすると、カリッと美味しく仕上がりました♬レビュー通り、タレは濃いめなので、醤油は減らしても良いかも!タレにエノキを入れてみました😋
    • サチ
      片栗粉を少し多めにつけて焼いたら、カリッとして美味しかったです。 水抜きもレンジに入れる時間を3倍ぐらいにして、その後お皿を乗せて水抜きをしっかりとしました。 水分をしっかり飛ばしたので、焼く時に油はねもなく焼けました。
  • 「豆腐つくねのれんこんはさみ焼き」のレシピ動画

    さっぱり食べやすい♪
    豆腐つくねのれんこんはさみ焼き

    4.5

    (

    52件
    )

    お豆腐が入ったふわふわのつくねをレンコンではさみました♪甘辛いタレと相性ぴったり!レンコンのシャキシャキ食感もポイントです。ボリュームも満点、ぜひ今晩の夕食にお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 木綿豆腐 れんこん 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      大大大好きな一品です! なぜかいつもタネが余るので、余りでハンバーグを作っています。 蓮根のシャキシャキと、お豆腐入りのお肉のジューシーさが最高です🤘
    • チョウ
      最高❣️
    • むむ子
      少しれんこんとタネを合わせる過程で時間かかったけど、とても美味しかったです!!! タレ多め、もしくはタネの味付け若干濃いめでも美味しいかも😳
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      挟んだのと挟まないのと両方。我が家はこのぐらいの量がないとおかずにならない...。下味、照り焼きの調味料共にレシピの倍量+αです。美味しさやみつき!!
  • 「白菜の麻婆豆腐」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    白菜の麻婆豆腐

    4.0

    (

    48件
    )

    ピリ辛味が食欲そそる!ごはんにぴったりのおかずなので丼にするのもおすすめです。辛さはお好みで調整してお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 絹豆腐 白菜 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 ごま油 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とし
      春雨と白菜最高の組み合わせ❗ピリッとからくて、ご飯がすすむよ🎵
    • ことなご
      隠し味に味噌を大さじ1入れました。 豆板醤なしでも美味しかったです。 レンジで調理してる間、他のことができるので楽です。
    • さくら
      簡単なのに主人に大好評だったのでリピートします! 辛めがよかったので豆板醤をレシピより少し多めに入れました。レンチンすると白菜が水っぽくなるので、水はもう少し少なめでいいかなと思いました。
    • ブリッグス
      簡単で、美味しい。
  • 「洋風豆腐ステーキ」のレシピ動画

    豆腐で満腹感!
    洋風豆腐ステーキ

    4.5

    (

    14件
    )

    豆腐に片栗粉をまぶしてカリッと焼き、ステーキにすることで食べ応え満点のレシピに♪トマト缶が無くても手軽に作れる簡単なミートソースをかけて、洋風に仕上げた一品です!お好みで豆腐にチーズをはさんだり、のせたりしてアレンジするのもオススメです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 合いびき肉 玉ねぎ 片栗粉 オリーブオイル イタリアンパセリ 酒 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 週一おじさん
      とても美味しいステーキでした。 また作らせていただきます。
    • うさみ
      めちゃくちゃおいしいかったです!子供にも好評でした。ミートソースに近い味だけど、豆腐ともばっちり合っています。おすすめです(^^)
    • Ai
      めちゃくちゃおいしかった! 家の者も喜んで食べていました。 豆腐以外にも何にでも合います!
    • mist
      4人で400gを食べるので ミニサイズにしました オリーブオイルが足りなくなりましたが肉の脂を活用しました 水はあえて入れていません
  • 「トロトロ豆腐明太」のレシピ動画

    明太子の塩加減が相性抜群!
    トロトロ豆腐明太

    4.1

    (

    56件
    )

    明太子のしょっぱさが豆腐と相性抜群!簡単に作れるのであともう一品!と言うときにオススメ!トロトロ豆腐明太のレシピを紹介♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 明太子 細ねぎ みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • n
      めっちゃ絶品でした♡絶対リピ確定♡
    • みき
      優しい味で美味しかったです。
    • 中年オソマ
      正直、微妙でした… もう少し味がハッキリしてたほうがいいかなぁと…
    • P
      美味しかったです!明太子で作りましたがタラコでも良いかもです。

お茶漬けに合う魚のおかず


  • 「タラのねぎあんかけ」のレシピ動画

    ほっこりやさしい味♪
    タラのねぎあんかけ

    4.5

    (

    75件
    )

    あんかけのおかげで料理も冷めにくい♪和風のあんかけがタラとからんでホッとする味です。ねぎの甘さが広がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 細ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろししょうが 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みー
      他の方のレビューを参考に椎茸を加えて、ネギを長ネギに変えました。とても美味しかったです!
    • A
      細ねぎ→長ねぎのななめ薄切り1/2本で代用しました。やさしい味とのことで薄味の仕上がりを想像していたら、香ばしいタラに生姜と黒胡椒の効いた餡がからんですごくごはんに合う味付けでした◎
    • クローバー
      ネギをもう少し足しても良かったかな?鱈のレパートリーが増えて嬉しいです。
    • なっちも
      椎茸も加えました。たらの身が小さかったせいもあってあんが多くなってしまいました。生姜の風味でとても美味しかったです。
  • 「たらのみそ焼き」のレシピ動画

    しっとり仕上げの♪
    たらのみそ焼き

    4.1

    (

    36件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! たらのみそ焼きをトースターで簡単に! 火を使わず、片付けも簡単な嬉しいメニュー! 甘辛いみそだれが食欲をそそります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      500前後

    たら ねぎ 酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんこ
      トースターにお任せなので、他の事をしなくてはいけない時にとても便利です。味も美味しいです。小さなタラで作ったので、次はちゃんとボリュームのあるタラで作ろうと思います。
    • アップルパイ
      簡単で美味しいレシピです!洗うものも少なくて、よかったです♪
    • 織姫
      簡単で美味しかったです! レパートリーが増えました。 また作ろうと思います!
    • 73
      トースターで焼くだけなので調理中に他のことも出来てとてもよかったです。 味付けもちょうどよかったです。 また作ろうと思います。
  • 「鮭のおろし煮」のレシピ動画

    さっぱりジューシー
    鮭のおろし煮

    4.6

    (

    116件
    )

    揚げ焼きにしたジューシーな鮭に大根おろしでさっぱりいただきます♪やわらかしっとりな鮭のおろし煮をどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 大根おろし 片栗粉 サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuki
      毎回鮭は同じ様な料理になってしまうなか これでひとつ鮭のレパートリーが増えて助かります! おろし煮は、お肉以外にも色々あうんですね! めんつゆでも十分美味しかったです。 調味料使うのが面倒な時よくやります。 因みにうちでは、鮭は揚げずに通常より少し多めの油で焼きます。
    • chage
      鮭を使ったおかずを増やしたくて挑戦。 食欲そそる味です。 ほっこりします。 特に秋冬の献立にオススメです。 皮と骨を取り除いて調理しました。 大根のすりおろしは分量より多く入れた方が美味しいです★
    • やまっくす
      鮭の切り身は、ほとんど焼き魚で調理していました。 シメジキノコも、入れてみました。 家族もペロリ。 美味しく出来ましたよ~(^_^)v
    • m﨑
      サラダ油少なめでも揚げ焼可能。 油の処理が面倒なので。 170度の目安: 油に割り箸を入れて泡が絶え間なく上がってきたら。

お茶漬けに合うお肉のおかず


  • 「鶏むね肉のしっとり白味噌焼き」のレシピ動画

    胸肉がしっとり!
    鶏むね肉のしっとり白味噌焼き

    4.2

    (

    28件
    )

    硬くなりがちなむね肉を、白みそやみりんに漬けて、 フライパンでじっくり焼きます。 プリプリとした食感でご飯にぴったりです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 ししとう サラダ油 白みそ 酒 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くるるん
      鶏肉料理もワンパターンになり 西京焼き風も大好きなので参考にさせて頂きました 浸けるだけで簡単に美味しくてサイコーです❤️ 浸け時間も短くて良いし 油分やカロリー気にする親と 肉が食べたい盛りの子には最適😆 一人前ムネ肉300グラム前後で 下味の量を参考に週一は作ってます ポイントは大きい肉は観音開きして浸ける事と 蓋をしてからの弱火はじっくり長めにしてます☺️
    • さば
      日が通りにくいとあったので食べやすい大きさに切ってから漬け込んで焼いたところむね肉がすごく柔らかくて味も美味しかったです。
    • チェン
      火が通らないので、薄切りにしてから味噌に漬けてから さっと焼くのがよい。
    • Marika
      白味噌苦手でしたが、このお料理だとすごく美味しかったです! またリピします!♡^^
  • 「鶏むね肉のみぞれ煮」のレシピ動画

    大根おろしでさっぱり!
    鶏むね肉のみぞれ煮

    4.5

    (

    691件
    )

    生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大根 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 めんつゆ[2倍濃縮] おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルイン
      一度レシピ通りに作ったら鶏むね肉がかなりパサパサしていたので、2回目では工夫を凝らしました。 まず、鶏むね肉を切ったあとすぐ片栗粉を入れるのではなく、料理酒大さじ1と生姜小さじ1/2を入れて10分ほど浸け置きしました。 ポリ袋に入れると便利なのでおすすめです。 その後、片栗粉を大さじ2入れて鶏むね肉を焼いたらパサパサせず、プリプリの鶏むね肉になってめちゃくちゃ美味しかったです。次からこのレシピで作ろうと思います。
    • ゆきだるま
      2倍濃縮麺つゆで簡単にできていいですね!とても優しい味でほっこりします。 煮汁が結構残ってもったいなかったので、そこにご飯と溶き卵、ゆず胡椒を入れ温めておじやにして食べました!2度楽しめて良かったです!うどんを入れても美味しそうです! 優しい味なので病気のときにも作って食べたいです!
    • うさこ
      料理は苦手ですが、簡単にできました。 むね肉も柔らかく食べられて美味しいです。 大根おろしの汁も全部入れて、その代わり水の量を少し減らしてます。 家族にも好評で、もう何度もこのレシピにはお世話になってます!
    • 鉄アレイ
      ブライン液につけておいた鶏胸肉を使うとしっとり美味しくできますが、少し味が濃くなるのでめんつゆの割合を減らしても良いかも。 また、大根おろしはしっかり絞りましたがそれでも水気が多い印象なので、水分量自体も減らして良いかもしれません。 (こちらは好みですが)