ほっこりやさしい味♪
タラのねぎあんかけ
あんかけのおかげで料理も冷めにくい♪和風のあんかけがタラとからんでホッとする味です。ねぎの甘さが広がります。
カロリー
155kcal
炭水化物
7.3g
脂質
5.3g
たんぱく質
18.2g
糖質
6.9g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
細ねぎは3cm幅に切る。
2
タラは半分に切り、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2のタラを入れる。両面がきつね色になるまで5分程揚げ焼きにして取り出し、器に盛る。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
4
フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとる。☆を入れて中火で熱し、煮立ったら細ねぎを加えて水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜながら煮る(ねぎあん)。
5
3のたらにねぎあんをかける。
ポイント
お好みでおろししょうがを添えてお召し上がりください。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 細ねぎ→長ねぎのななめ薄切り1/2本で代用しました。やさしい味とのことで薄味の仕上がりを想像していたら、香ばしいタラに生姜と黒胡椒の効いた餡がからんですごくごはんに合う味付けでした◎
よてぃさま
ねぎが苦手ということもあり、ねぎではなく人参とえのきとピーマンを入れて作りました。ねぎなしでも十分美味しく出来ました。魚に塩胡椒をしっかりしておくと良いと思います。全体の味はとても上品で、生姜の香りがして良かったです。家族に好評でした!クローバー
ネギをもう少し足しても良かったかな?鱈のレパートリーが増えて嬉しいです。ビオラ358
とても上品な味に仕上がりました。たら料理史上最高ランクで満足です。ありがとうございます。
もっと見る
A