DELISH KITCHEN

トロっとジュワッと!

半熟卵の巾着煮

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    149kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

【2018年11月レシピリニューアル】 とろ〜りとろける半熟卵と、ジュワッとしみでるお出汁がたまらない! 簡単本格な和風の煮物はいかがでしょうか? ちょっとしたアレンジで、いつもと違う一品に仕上がりますよ♪

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    油揚げは麺棒で軽く伸ばし、2つに切って袋状に開く

  2. 2

    油揚げに卵を入れて爪楊枝で縫うように止める

  3. 3

    にんじんは皮をむいて乱切りにする

  4. 4

    しめじは小房に分ける

  5. 5

    鍋にめんつゆ、水、にんじん、しめじを入れて火にかけ煮立たせる

  6. 6

    巾着を入れて煮立ったらふたをして弱火で5〜6分煮て完成!

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あり

    意外と卵は漏れないものですね! ホワイトしめじを使いました。 優しいお味で美味しかったです。
  • K

    食べかけですが…(^^;) 美味しかったです!
  • まる

    一品おかずを追加したい時にも簡単でいいですね。家にある2倍濃縮のめんつゆを75、水150でちょっと濃いかな?と思い水20くらい追加で様子見ながら作りました。
  • わくぱく

    肝心の半熟卵の巾着の味が薄めというか、なんだか物足りないように感じました。しめじと人参は良かったので、揚げを閉じる前に塩、コショウをするか、醤油をたらしたら良かったと思いました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。