スピード副菜♪
スナップエンドウとちくわのごま和え
スナップエンドウはレンジ加熱で火を通すのでお手軽♪シャキシャキとした食感と甘みが楽しめます。
- 調理時間 約5分
カロリー
89kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
スナップエンドウは筋を取り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。粗熱をとり、水気を切り、斜め半分に切る。
2.
ちくわは斜め5mm幅に切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、スナップエンドウ、ちくわを加えてあえる。
レビュー
(6件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- ゆさこおいしくできました😄 ごまあえと言えばほうれん草ですがスナップえんどうのごまあえも おいしいですね。またつくりたいです
- ともリピで作り置きしたら、竹輪に粘度が出てしまい、食感が悪くてショック…。 竹輪が悪かったのかな!?次回、要検証。
- リモーネ簡単でキレイな副菜です。