DELISH KITCHEN

スピード副菜♪

スナップエンドウとちくわのごま和え

4.3

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    89kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

スナップエンドウはレンジ加熱で火を通すのでお手軽♪シャキシャキとした食感と甘みが楽しめます。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。粗熱をとり、水気を切り、斜め半分に切る。

  2. 2

    ちくわは斜め5mm幅に切る。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、スナップエンドウ、ちくわを加えてあえる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • あや

    スナップエンドウを冷凍枝豆、すりごまを炒りごまでもさっぱり美味しくできました。
  • 章ちゃん

    ちくわ多めにしました。 簡単でつくりやすかったです。 またつくります。 今回さやえんどうにしてみました。スナップエンドウの値段が高ったため。
  • とも

    リピで作り置きしたら、竹輪に粘度が出てしまい、食感が悪くてショック…。 竹輪が悪かったのかな!?
  • 夏ちゃん

    簡単に出来るのでちょっとした副菜にピッタリです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「スナップエンドウ」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ